マレーシアのクアラルンプールは、「世界一安く5つ星ホテルに泊まれる」との情報があり調べてみると 確かにお値打ち!
マレーシア、ブキッ・ビンタンの繁華街にあり、同じマリオット系列のホテル「リッツ・カールトン」や「JWマリオット」のすぐ近くに「ウェスティン・クアラルンプール」があります。

クアラルンプールは、魅力的なホテルがいっぱいでどこに泊まるか悩んでいます。
ウェスティン・クアラルンプールの特徴を教えてください。
- 好立地の5つ星ホテル
- 同じマリオット系列の「リッツ・カールトン」や「JWマリオットホテル」よりリーズナブル
- クラブラウンジの食事がおすすめ!種類が多く豪華で風景も抜群
この記事を読むと近隣とのホテルの違いや「ウェスティン・クアラルンプール」の魅力がわかります。
たくさんの写真を共有してホテルの情報をお伝えします。
\公式サイトが最安値!/
ザ・ウェスティン・クアラルンプールのアクセス

住所 | 55100クアラルンプール199, Jalan Bukit Bintangマレーシア |
電話番号 | +60 3-2731 8333 |
公式HP | ザ・ウェスティン・クアラルンプール |
最寄駅 | KLモノレールのブキッ・ビンタン駅からは徒歩6分 |
- ホテル周辺は、ショッピングセンターが充実(パビリオン・Lot 10など)
- 「観光」「食事」「SPA」などへのお出かけにも便利
- スーツケースを持っての移動は、大変なだけでなくスリなどの標的にあいやすく危険です。
- 大きな荷物を持っての移動は、Grabでの移動がお勧めです
ザ・ウェスティン・クアラルンプールの客室

私は、ツインルームの一番安い部屋を 税サ込 554MYR (約16,600円)で予約しました。
マリオットボンヴォイのプラチナステータスをのお陰で、高層階へのアップグレードでした。

ライティングデスクがあり パソコンの利用が楽でした。
もちろんWi-Fiも利用できます。

バスルームには、バスタブとシャワールームがあり使いやすくまとまっています。

アメニティも揃っています。

高層階ですしとても展望の良いお部屋でした。
少し距離がありますが KLタワーも見えています。
ザ・ウェスティン・クアラルンプールのクラブラウンジ

クラブラウンジについて紹介します。
ラウンジアクセス付きのお部屋に宿泊もしくは、マリオットボンヴォイのプラチナステータス以上をお持ちの方とお連れの方が利用できます。
\プラチナステータスになる方法は、こちら/

- 営業時間:午前6時がら午後10時
- 朝食時間:午前6時から午前10時30分
- イブニングカクテル:午後5時30分から午後8時30分
- ドレスコード:スマートカジュアル
- 12歳未満のお子様は、大人の同伴が必要、午後7時以降は、ご利用いただけません。
アフタヌーンティー

アフタヌーンタイムに、ケーキとお茶をいただきました。
窓からは、グッチやブルガリなどの超高級なブランドショップが並んでいるのが見えます。
風景を見ているだけでリッチな気分に浸れます(笑)
イブニングカクテル

イブニングカクテルタイムに再度クラブラウンジに行きました。
レタスがあれこれ植えられています。刈り取られていますが・・・(笑)
ハサミで刈り取りトッピングやドレッシングと一緒に 大きなボール(写真の右)に入れて豪快に混ぜます!
それを仲間とシェアして食べます。
これが面白くて美味しかったです!
あれこれ入れすぎて多すぎるんじゃないかと心配しましたが ペロッっと頂けちゃいました(笑)

豊富な種類のチーズとトッピング用ナッツ各種あります。

旅行先で不足しがちなサラダが種類豊富でテンションアップ!

パンの種類も豊富で美味しいです。
パニーニも作ってもらえました。

アフタヌーンティータイムよりケーキの種類が増えました。

屋外の席もありました。

ザ・ウェスティン・クアラルンプールのプール

プールの見学に来てみました。
3月のクアラルンプールは、乾季に入ったばかりで 快適な気候。
プールに入りたくなる季節は、もう少し先みたいです。
静かなプールの風景を楽しみました。

プールサイドに横たわった女性の銅像がありました。
個性的なプールですね。
クラブラウンジでの朝食

朝早かったので各種レタスもモリモリ植ってます(笑)
たっぷり頂きました!

各種おかずもあります。

美味しそうなデニッシュとドーナツ!
この日クアラルンプールからシンガポール経由で日本に戻ります。
チェックアウトして空港に向かいます。
まとめ

- クアラルンプールの繁華街の好立地なのにリーズナブル!
- マリオットボンヴォイのプレミアムホテル(5つ星)なのにリーズナブル!
- マリオットボンヴォイのスタータス利用で アップグレードのチャンス!
- マリオットボンヴォイのプラチナエリート以上のステータスでラウンジ利用可!
- 個性的なプールあり!
私は、このブキッ・ビンタンエリアでマリオットボンヴォイのホテルホッピングを楽しみました。
「リッツ・カールトン」「JWマリオット」とこの「ウェスティン」にそれぞれ1泊ずつの宿泊です。
荷物をまとめなければならないデメリットがありますが とにかく移動が楽です。
歩いてお隣に行くだけです。
「JWマリオット」と「ウェスティン」は、小さな道路を挟んだすぐお隣です。
大きな荷物を持っての移動も大丈夫な徒歩1分です。
ちなみに「リッツ・カールトン」と「JWマリオット」は、連絡通路で繋がってました。
ホテルホッピングを楽しめるのもクアラルンプールの魅力
クアラルンプール滞在の参考になれば幸いです。
\公式サイトが最安値!/
\ ホテルホッピングにおすすめ /



