【KIKI知床ナチュラルリゾート 宿泊記ブログ】豪華な食事と温泉、夕陽台の絶景満喫!

キキ知床ナチュラルリゾート 宿泊記

北海道知床は、流氷や知床五湖が楽しめる人気の観光地です。

せっかく知床まで行くのなら、旅行の満足度を高めるホテルに宿泊したいですよね。

  • 知床ウトロのホテル選びに困っている
  • KIKI知床ナチュラルリゾートへのアクセスは?車がなくても行けますか?
  • KIKI知床ナチュラルリゾートの食事(朝食・夕食)について知りたい
  • KIKI知床ナチュラルリゾートから散策できる場所は?

そんなホテル選びに困っている方に向けて、気になる知床ウトロのKIKI知床ナチュラルリゾートの情報を実際に宿泊した体験を元にお伝えします。

結論:大満足!車でも公共交通機関利用でも、おすすめできる素敵なホテルです!

この記事を読むと次のようなKIKI知床ナチュラルリゾートの魅力がわかります。

  • ビュッフェスタイルの食事が豪華(朝食・夕食)
  • ゆったり落ち着けるお部屋とシアターラウンジ
  • フルリニューアルされた温泉・サウナ
  • ホテルから「夕陽台展望台」へ散策 オホーツク海の絶景

\ 冬の知床で流氷ウォークを楽しむ記事は、こちら/

\ 知床でふわふわの雪の中を歩く体験記はこちら /

目次

KIKI知床ナチュラルリゾート 基本情報

KIKI知床ナチュラルリゾート 外観

基本情報

KIKI知床ナチュラルリゾートは、知床の高台にあり、

  • 豪華で美味しいビュフェスタイルのお食事(朝食・夕食)
  • 2023年にフルリニューアルの景色が楽しめる温泉と寝て入れるサウナ
  • 広くてゆったりくつろげるお部屋
  • 知床魅力を知りながらリラックスできるシアターラウンジ

知床での滞在にふさわしい魅力あふれるホテルです。

アクセス

最寄りの空港は、中標津空港ですが交通手段は、車のみです。

一般的には、網走に近い女満別空港がおすすめです。

女満別空港からのアクセス方法 3選

① 車の場合 所要時間 1時間50分

② バス(知床エアポートライナー利用)の場合 
・女満別空港からウトロ温泉バスターミナルまで 約2時間15分 
・ウトロ温泉バスターミナルからホテルの無料送迎 約5分

③ バスとJRの併用
・女満別空港からJR網走駅までバス利用 約26分
・JR網走駅からJR斜里駅までJR利用 約41分
・JR知床斜里駅からウトロ温泉バスターミナルまでバス利用 約50分
・ウトロ温泉バスターミナルからホテルの無料送迎 約5分

ホテルは、知床の高台にあります。
ウトロ温泉バスターミナルからは、徒歩20分ですが坂道で少々大変です。
バスを利用して来られる時は、ウトロバスターミナルに到着後ホテルに電話で送迎を頼みましょう!

ウトロ温泉バスターミナルからホテルの無料送迎があります。

「知床エアポートライナー」について

知床エアポートライナー

網走バス斜里バス女満別空港からウトロ温泉バスターミナルまでを共同運行しています。
「夏ダイヤ」と「冬ダイヤ」がある期間限定のバスです。

大変便利なバスですが1日2本の運行ですので時間に注意しましょう。

冬の運行期間2024年1月20日~2024年3月10日
冬ダイヤの時刻表知床エアポートライナー時刻表

帰りの「知床エアポートライナー」は、KIKI知床ナチュラルリゾートから乗車できます!

お得に予約

KIKI知床ナチュラルリゾートは、リンクから簡単に予約できます。ポイントもついてお得です!

\ 楽天トラベルで予約する /

航空券を予約される方は、エアトリのアプリ利用がおすすめです。

エアトリのアプリから簡単に検索してお得に予約できます。

  • 国内航空会社13件の中から一括検索。最安値が見つかる。
  • 国内航空券+ホテルでホテル料金が最大70%OFF!!
  • 国内5%のポイント還元
  • スマホアプリから希望する条件で検索、予約が効率的!

\【エアトリアプリ】航空券の予約が簡単便利!/

\ 最安値を簡単検索!/

航空券/飛行機予約なら-エアトリ 格安チケットで楽しく旅行

航空券/飛行機予約なら-エアトリ 格安チケットで楽しく旅行

AirTrip Corp.無料posted withアプリーチ

早めの予約でGW・夏休みの旅をお得に!

割引航空券 MAX 88%OFF

KIKI知床ナチュラルリゾート 宿泊記

KIKI知床ナチュラルリゾート 夕食会場

冬の知床ウトロで流氷ウォークスノーシュー体験をしたあと、ホテルに泊まった体験を含めてホテル内の様子をお伝えします。

お部屋

KIKI知床ナチュラルリゾート 部屋

一番お値打ちなお部屋を2食付きで予約し、とっても広くて清潔な和室に泊まることができました。
私は、一人旅でしたのでちょっと贅沢ですね。

KIKI知床ナチュラルリゾートお部屋からの景色

翌朝になり部屋から外を眺めると流氷びっしりのオホーツク海が見えました。

温泉・サウナ

ホテル内温泉
サウナ①
サウナ2
KIKI知床ナチュラルリゾートHPより

大浴場(温泉)は、2023年1月にリニューアルされ窓が広く快適な空間になりました。

サウナは、寝て入るサウナ「ネウナ」と真っ黒なサウナ室「クロウナ」など複数のサウナがあります。
自分でサウナストーンに水をかける「セルフロウリュ」で、じっくりと汗をかいていただけます。

夕食

ゆったりとした夕食会場 

メインダイニング「ツリーサイドブッフェ」でビュッフェスタイルの夕食をいただきます。

アウトドアをイメージした広い会場にお料理が並んでいます。

小分けされたビュッフェ形式の料理

小分けされたものが多く、ビュッフェスタイルでも盛り付けに苦労することがありません。
つい手が伸びます。

夕食会場 お造り(小分け)

コーナーも分かれていて人で溢れかえることがなかったです。

配膳した夕食 たっぷり乗ったお料理

ホテルのビュッフェだとお皿がゴチャついてしまうことが多いですが、ここは違います。
小分けされたものを取れるので綺麗な状態でいただくことができます。
グリル料理など、とても豪華です。

どれも美味しくて完食しました。

夕食のデザートとコーヒー ケーキ・プリン・ムースなど

小さく切り分けられたケーキの種類が多くいろんな種類を頂くことができ、スイーツ好きには、たまらないありがたいサービスです。

シアターラウンジ

ホテル1階のリラックススペース

約250インチの大型スクリーンに知床の自然などをテーマにした映像が流れています。
大きなソファーでゆっくり腰掛けてリラックスしながら知床の迫力ある映像を楽しめます。

知床の映像を流している落ち着いた空間

広くて落ち着くこの空間は、お風呂上がりの休憩にもぴったりです。
アクティブに過ごした日中の疲れがすっかりと癒やされ明日への充電につながりました。

朝食

ホテルの朝食

朝食は、ブッフェダイニング「ツリーサイドブッフェ」で創作和洋バイキングがいただけます。

ライブキッチンのその場で作ってもらえるオムレツ、できたてのホットサンドなど、朝食も知床の味覚が楽しめます。

デザートとコーヒー トッピングされたヨーグルト

もちろんデザートやヨーグルトなどもしっかりいただきました。美味しくて大満足!

夕陽台展望台(雪の積もった朝の散策)

夕陽台への雪道

国設知床野営場を進んだところに「夕陽台展望台」があるとホテルスタッフさんに教えていただき朝の散策に出かけます。
雪道は、スノーシューズが必須です。

スノーシューズで雪道も安全/

国設知床野営場入口

ホテルから国設知床野営場へは、通常5分の道ですが坂道なのでゆっくり歩いてきました。
ここから奥へと進みます。

巨大なつらら

建物のつららが巨大でびっくり!除雪された雪の山ができています。

夕陽台 全景

昨夜は、雪が降らなかったようで踏み固められた歩道を歩くことができました。

夕陽台 看板と背景に流氷の海

夕陽台の展望台です。
真っ白でわかりにくいかもしれませんが、柵の向こう側に見えるのは、流氷びっしりのウトロ港とオホーツク海です。

流氷に埋め尽くされたウトロ港 オホーツク海

隙間なく埋め尽くされた流氷のオホーツク海、圧巻です!

北こぶしホテル&リゾートの見える風景

ウトロ港の目の前に立っているホテルは、北こぶし知床 ホテル&リゾートです。
立地が良くて泊まってみたいホテルです。

北こぶし知床 ホテル&リゾート
真っ白なオホーツク海(流氷の海)

「夕陽台」と言う名前の展望台ですが朝の風景も絶景で素晴らしかったです!
KIKI知床ナチュラルリゾートからとても近いので、季節を問わず散策できる場所としておすすめです。

\【エアトリアプリ】航空券の予約に便利でお得!

アプリのダウンロードは、こちら

\ 最安値を簡単検索!/

早めの予約でGW・夏休みの旅をお得に!

割引航空券 MAX 88%OFF

まとめ

真冬の知床ウトロ訪問でアクセスなど心配事ありましたが、実際に泊まってみると

  • 豪華で美味しい料理
  • 広々としてリニューアルされた温泉
  • 落ち着いた空間、海の見えるお部屋

など、すべてが満足な宿泊でした。

今回は、冬の訪問でした。
次回は、夏の「知床五湖」めぐりを楽しみながらこのホテルに再訪したいと考えています。

ぜひ知床でお会いしましょう!素晴らしい滞在を願っています。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次