【高千穂・由布院】九州めぐりツアー体験記・紅葉と温泉を楽しむ九州ひとり旅

高千穂紅葉
悩める旅行者

九州の「高千穂」や「由布院」に行きたいけれど車の運転に自信がないの。
せっかく九州まで行くのならぐるっと観光しながら温泉にもはいりたいわ。
ツアーは、あまり参加したことがなくて不安です。

ゆみみ

私も同じように悩んでいました。
実際にツアーを利用して「高千穂」をメインに阿蘇などを観光しながら温泉を楽しんできました。

高千穂や由布院に行きたくて九州巡りを検討すると行きたい場所があちこち増えてしまったり、行き方調べたり、とても大変ですよね。

今回は、パックツアーを利用して「高千穂」と「由布院」をメインに九州を2泊3日で旅した体験記を通してお悩みを解決します。

「高千穂」と「由布院」に行ってみたいわ。両方いけるツアーあるかしら?

九州は、人気なのでたくさんのツアーが用意されています。

旅行会社のサイトで検索してみるとお気に入りのツアーが見つかります。

「ツアー」ってお得?満足度は?

九州の県をまたいでめぐる旅行であれば、観光バスで手軽に回れるのでお値打ちになります。

ベストシーズンにツアーが組まれているケースが多く、良い時期に行ける確率が高いです。

行きたい場所が含まれているツアーを選ぶのがポイントです。

行きたい場所に来れた満足感は、想像以上ですよ。

「一人」でも大丈夫かしら?

年代を問わず一人旅の方が多くなっています。

ツアーのメンバーとお友達になることもできますし、おしゃべりに参加せず静かに過ごすこともできます。

一般的には、気さくにおしゃべりをされる方が多いイメージです。

自由時間は、一人で回るのですか?

一人でも誰かと一緒でもどちらでも大丈夫です。

比較的グループを作って一緒に歩いている方が多いと感じました。

筆者は、自分のペースで写真を撮ったり楽しみたいタイプなので一人で回ることが多かったです。

サクッと申し込めて充実した旅行が楽しめるツアーの利用をお勧めします。

\ 大満足な「高千穂」「由布院」ツアーを検索 する/

目次

クラブツーリズム・今回のツアー内容紹介

高千穂 紅葉

筆者は、紅葉シーズンの日程でしたので、紅葉スポットをめぐる『神話のふるさと高千穂と神仏の郷 国東半島 別府・阿蘇に泊まる九州10の紅葉めぐり 3日間』を選択しました。

筆者が以前から行きたいと思いながらもなかなか行くことのできなかった「高千穂」と「由布院」に両方行けるツアーです。

観光スポット
宇佐神宮

大分県にある日本三大八幡宮、​​国宝の本殿のほか多くの社殿が点在

観光スポット
両子寺

全国森林浴の森百選指定・四季を通じて新緑、紅葉のもみじが人気

観光スポット
富貴寺

​​九州最古の和様建築物として国宝に指定

観光スポット
別府温泉

大分県にある源泉数、総湧出量ともに日本一を誇る温泉地

観光スポット
高千穂峡

国の名勝・天然記念物にも指定されている真名井の滝周辺を自由散策!

観光スポット
天岩戸神社・天安河原

宮崎県高千穂町にある神社と洞窟で神話の舞台・パワースポット!

観光スポット
南阿蘇鉄道

トロッコ列車に乗車して絶景見物

観光スポット
阿蘇温泉

熊本県のシンボルである阿蘇山の麓の温泉

観光スポット
牧ノ戸峠

九重連山、遠くは阿蘇五岳を見渡す展望台

観光スポット
九重’夢’大吊橋

大分県の高さ173m、全長390mの歩道専用としては「日本一の高さ」を誇る吊り橋

観光スポット
由布院

大分県にある活火山「由布岳(ゆふだけ)」の麓に広がる温泉郷

観光スポット
深耶馬溪

耶馬溪の景勝地である「一目八景」は、8つの奇岩を一望

筆者の行きたかった「高千穂」と「由布院」を同じツアーで行けて温泉や阿蘇の絶景も楽しめる大満足なツアーでした。

このツアー以外にもクラブツーリズムなら素敵なツアーがいっぱいです。

\ 高千穂・由布院の素敵なツアーが見つかる/

\ 旅行の準備お値打ちに探すならメルカリ/

1日目「宇佐神宮」「両子寺」「富貴寺」「別府温泉」

宇佐神宮

筆者のツアーは、名古屋を朝7時に出発し新幹線で小倉まで行き、観光バスで観光地をめぐります。

11月の小春日和に恵まれ観光スタートです。

宇佐神宮(うさじんぐう)

宇佐神宮は全国に4万社あまりある八幡様の総本宮です。

南中楼門(県指定有形文化財)は、素晴らしいです。

菱形池の周辺など趣のあるお庭の散策も楽しめます。

富貴寺(ふきじ)

富貴寺

お次は、国東半島にある富貴寺に行きます。

ツアーだからこそ来られる素敵な富貴寺、筆者の知らなかった九州の新たな発見です。

九州最古の木造建築​​で国宝の阿弥陀如来像を拝見できます。

両子寺(ふたごじ)

初日、最後の観光地は、紅葉がとても綺麗な両子寺です。

山門に続く山道

波紋の広がる池に映る風景

山門の仁王像

すべてを紹介しきれないほど見どころの多かった両子寺、大満足です。

別府温泉(べっぷおんせん)

砂湯のある「竹瓦温泉」は、別府の中心部にありホテルから歩いて行くこともできます。

ホテル内にも温泉はあります。砂湯は、ありませんが、良いお湯で癒されます。

ホテルの朝食は、野菜たっぷりミネストローネスープや野菜サラダ、ベリーのスムージー、厚切りベーコンのイングリッシュマフィンなどとても美味しくて大満足!

普段のホテルと一風変わった朝食が魅力的です。

\ 利用したホテルは、こちら /

2日目「高千穂峡」「天岩戸神社」「天安河原」「南阿蘇鉄道」「阿蘇温泉」

高千穂峡

2日目は、高千穂・天安河原・南阿蘇鉄道をめぐります。

楽しみにしていた高千穂は、想像以上に素敵な場所です。

高千穂峡(たかちほきょう)

高千穂峡 石碑と風景

念願の高千穂峡に到着です。

人気のボートには、残念ながら乗れませんが、風景は存分に楽しめます。

紅葉の見頃は、11月中旬から下旬です。

筆者が訪れたのは、中旬でした。もう少し後の方が見頃だったように感じました。

撮影場所を変えると五ヶ瀬川がコバルトブルーに輝いています!

美しい光景に見惚れて幸せな時間を過ごせます。

天岩戸神社(あまのいわとじんじゃ)

高千穂峡からほど近い場所にある「天岩戸神社」西本宮

西本宮は、天照大神(アマテラスオオミカミ)がお隠れになった天岩戸を御神体としてお祀りしています。
御神体である「天岩戸」は祓い清めていただいた後に西本宮から拝観できます。

天岩戸を拝観いたしましたが 撮影禁止でした。

天安河原(あまのやすかわら)

「天岩戸神社」から岩戸川に沿って徒歩で約15分あるいて「天安河原」へ

天照大神(アマテラスオオミカミ)が岩戸にお隠れになったさい、天地暗黒となり八百万(やおよろず)の神がこの河原に集まり神議されたと伝えられる大洞窟です。

南阿蘇鉄道(みなみあそてつどう)

南阿蘇登山鉄道のトロッコ列車「ゆうすげ号」に乗車します。

開放感たっぷりの車内で、雄大な阿蘇の山々を眺めながら、水源などをゆっくり走ります。

午後の紅茶のロケがあったそうで 午後の紅茶しか置いていないという自販機。

ガイドの上手なおしゃべりに乗客の笑いを誘います。

阿蘇白川駅の水色の駅舎が可愛らしい。

地元の小学生が手を振りながら追いかけて走ってくれています。

景色にも癒されますが子どもたちの歓迎に大変癒されました。

阿蘇温泉(あそおんせん)

こちらは、ホテルの屋上からの景色です。

この高さから見て 雲海と言えるのかどうかは、わかりませんが 雲と霧が層になって見えています。

とても幻想的です。

明るくなって霧が晴れてきました。

誰もいないタイミングでの朝風呂。開放感があって最高です!

\ 最上階檜露天風呂からの眺めは最高!/

3日目「牧ノ戸峠」「九重’夢’大吊橋」「由布院」「深耶馬溪」

紅葉と温泉を楽しむ九州ひとり旅の3日目は、阿蘇を出発して 先ずは、九重夢大吊橋・由布院を巡り 深耶馬渓(一目八景)の紅葉を見てから帰宅します。

牧ノ戸峠(まちのととうげ)

展望台からは、くじゅう連山や長者原、阿蘇連山を一望できます。

「やまなみハイウエイ」ドライブ中に立ち寄った「瀬の本レストハウス」からの景色も素晴らしかったです。

九重’夢’大吊橋

長さ390m、川床からの高さ173mの「高さ日本一」の人道専用吊橋「九重’夢’大吊橋」に到着です。

構造がしっかりしているからなのか、揺れは感じません。

高所恐怖症の方にとっては、それでも怖いようです。

紅葉は、11月上旬が見頃のようで色褪せが進んでいました。

それでも絶景です!

震動の滝の雄滝と雌滝の両方を眺めます。

雄滝は、日本の滝百選」に選ばれています。

足元の一部に網目があります。

その網目越しに川底の風景が見られます。

橋の中央の網の隙間にスマホのカメラレンズを置くと・・。

今自分が見ている世界とは全く違う世界がそこにあります。

173m下の世界!!

まるで絵画のように美しい風景です。

由布院

バスに揺られて「由布院」に到着です!

平日にも関わらず駐車場が見事に「満車」

観光バスの駐車場も満車で、ツアー客は、急遽ローソンで下車。

由布院「金鱗湖」です!

曇ってますが紅葉は、見頃です。

「朝霧に包まれた幻想的な・・・」ってイメージの由布院でしたが

「カラフルな由布院」に置き換わりました(笑)

お昼過ぎるとお店も混雑しそうなので とりあえず食事にします。

「石臼挽き手打ち十割そば 温川」

ここのお塩で頂くそばが食べたいとこのお店に来ることを決めていました。

お昼前でも席に着くまで少し待ちました。

石臼挽き手打ち十割そば をお塩で頂きます。

ピンク岩塩と黒い岩塩の二種類のお塩

黒い岩塩は、硫黄の香りがします。

この黒い岩塩とわさびだけで食べるのが一番美味しかったです!

残ったつゆは、蕎麦湯を入れて頂きました。

こちらも大変美味しかったです!

お塩で蕎麦を食べるお店って他にもあるのでしょうか?

他にもあるなら教えて欲しいです。ハマりました。

金鱗湖から由布見通り方面へ行く途中も紅葉の素敵な場所がいっぱいです。

おとぎの国の世界のような湯布院フローラルビレッジや商店街の由布見通りなど見どころが多いです。

たまたま見頃と重なった「由布院」は、最高に素敵な場所でした。

深耶馬溪

紅葉と温泉を楽しむ九州の旅の最後に訪れたのは 「深耶馬渓」です。

駐車場の紅葉が凄かったです。

群猿山、鳶ノ巣山、嘯猿山、夫婦岩、雄鹿長尾の峰、烏帽子岩、仙人岩、海望嶺などの周囲の岩峰群が、一目で八景を一望できることから名づけられた深耶馬溪

8つの岩山の名前の判別が難しいですが、垂直に切り立った石柱群は見事です!

\ メルカリで旅行グッズを探す /

まとめ

帰り道のバスの車窓からも夕日に輝く絶景がたのしめました。

3日間の旅行で見どころを詰め込めるのは、ツアーならではだと感じます。

一人旅同士仲良くなっている方々もいらっしゃいますし、個人で楽しまれている方もいらっしゃいました。

皆さま方のご旅行が、思い出に残る素晴らしいものであるようにと願っています。

\ 高千穂・由布院の素敵なツアーが見つかる/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次