【崖の上のロックバー】バリ島のアヤナリゾートに泊まらず行ける【絶景サンセット】

バリ島サンセット、ロックバー

バリ島でおすすめのバーとして必ずランクインする「ロックバー」が気になっていませんか?

高級リゾートホテル「アヤナリゾート&スパ バリ」の敷地内にあるため、
「宿泊しないと行けないんじゃないの?」
「お高いツアーに申し込まないと行けないんじゃないの?」
そう思っていませんか?

宿泊者以外でもポイントを押さえれば「ロックバー」で、サンセットを見ながらドリンクや食事を楽しむ最高のバリ島の休日を味わえます。

【ロックバーとは?】
バリ島南部ジンバランの高級リゾート「アヤナリゾート&スパ」にあり、自然の崖の上にあるバー&レストランです。
サンセットとカクテルを楽しめるバーとして世界中の人々が集まる大人気のスポットです。

個人でロックバーの夕景を楽しんだ体験をもとにアヤナリゾート&スパに泊まらずロックバーに入店する方法とロックバーの様子をお伝えします。

この記事を読むとあなたのバリ島旅行がワンランクアップした旅行になります!

目次

ロックバーの基本情報・予約可能時間など

アヤナリゾート&スパ バリのリゾート内
アヤナリゾート&スパ バリのリゾート内

崖の上に立つサンセットが美しい「ロックバー」は、アヤナリゾート&スパ バリのリゾート内にあります。

【アヤナリゾート・バリとは?】
インドネシア・バリ島ジンバランにある、広大な敷地を持つラクジュアリービーチリゾート。
4つのホテルから様々な滞在スタイルが選択でき、SPA、プライベートビーチ、複数のプールなど充実した設備とサービスが受けられます。

ロックバーの基本情報

営業時間16:00~24:00
ドレスコードスマートカジュアル
(NG:タンクトップ・ランニングシャツ・サーフパンツ・アルコール飲料メーカーロゴ入りの服)
注意:大きなバック・リュックサックの持ち込み不可
宿泊者の予約滞在中(チェックイン後)にサンセットタイムの予約可
宿泊者以外の予約19:30~クローズまで予約可
ロックバー住所(アヤナリゾート内)アヤナ リゾート&スパ バリ
Jalan Karang Mas Sejahtera, Jimbaran, Bali, Indonesia
ロックバー公式HPhttps://www.ayana.com/ja/bali/dining/rock-bar-bali/

お店は、16時オープン。
予約なしで確実にお店に入りたい方は、この時間に行かれることをお勧めします。

ドレスコードは、厳しくありません。
一般的な服装であれば大丈夫です。
ただ写真撮影をされる方が多いので、特に女性は、ドレスアップして来られている方が多い印象です。

サンセットタイムの予約(宿泊者限定)

日の入り前のインフィニティプール
日の入り前のインフィニティプール

バリ島の日の入り時間は、早くて18時、遅くても18時40分です。

アヤナリゾートの4つのホテルの滞在中は、アヤナアプリよりサンセットタイム(16:00~17:00)の予約ができます。

4つのアヤナリゾート
  • アヤナ リゾート バリ
  • アヤナ ヴィラズ バリ
  • アヤナ セガラ バリ
  • リンバ by アヤナ バリ

宿泊者でも予約ができるのが滞在中です。
チェックイン後になりますので、ご注意ください。

サンセットタイムの予約ができるのは、アヤナリゾートの宿泊者の特権!

サンセットタイムが希望の一般客は、来店先着順

宿泊者以外でロックバーのサンセットタイムに入るには、直接店に行けば大丈夫です。
ただし、先着順になりますので早めに行かれることをおすすめします。
オープン時間が16時でどんどん混雑していきます。

お客様は、サンセットを目的に来ています。
満席になると日が暮れるまでは、席が空かないことを覚悟してください。

イブニングセッション(すべてのお客様の予約が可能)

夜のロックバー
夜のロックバー

イブニングセッションは、19時30分から閉店までの時間です。

誰でもロックバーの公式HPから予約ができます。

ロックバーのアクセス アヤナリゾート&スパ へ

アヤナリゾートに入ってすぐの景色

「ロックバー」へのアクセスは、配車アプリのGrabなどで手配するのがおすすめです。
ぼったくりがなく、行き先を言葉で伝える必要がなく、支払いも登録したクレジットカードで決済されるので煩わしさがありません。

「アヤナリゾート&スパ バリ」を目的地にして、車を降ります。

リゾート内の案内標識に従って歩き、「ロックバー」の受付に進みます。
(まっすぐインフィニティプールに向かい、つきあたりを右です。)

車は、ロックバー前には、着きません。

アヤナリゾートのインフィニティプール
アヤナリゾートのインフィニティプール

アヤナリゾート内には、プール(見学のみ)やお店があるので写真撮影やショッピングを楽しみたい場合には、早めの到着がおすすめです。

アヤナリゾート
アヤナリゾート
ゆみみ

どこで写真を撮っても絵になる綺麗なホテルです。

アヤナリゾートのホテル散策も一緒に楽しめます。
もっと楽しみたい方は、ご宿泊の検討を!

\エクスペディアで予約する/

ロックバーのサンセットタイム入店方法

ロックバーの受付カウンター

ホテル内の案内標識を見ながら進むとロックバーへの階段の手前に受付カウンターが3つほど並んでいます。

STEP
カウンターで名前や人数などを伝えて受付

注意事項の説明があります。

STEP
控えの小さな紙を受け取る

階段を下る

STEP
ケーブルカーに並ぶ

ケーブルカーは、宿泊者用が右手、一般客用が左手です。
ケーブルカーの待ち時間は、10分弱でした。

STEP
ケーブルカー「インクリネーター」に乗る
ロックバーへのケーブルカー

崖の斜面を「インクリネーター」に乗って14mに下ります。
アトラクションのような楽しさですが、そこに広がるのは、本物の自然の光景です。

STEP
席へ案内される

控えの紙を渡すと、ディナーかドリンクかを聞かれます。希望を伝えましょう。
ドリンクを選んでもタパス(軽食)の注文ができます。

筆者が席に案内された時刻は、16時40分頃でした。
席は、空いていますが「予約席」と書かれていてどんどん店の奥へと進みます。

席へ向かう途中には、岩の隙間を通り抜ける場所があります。ワクワク体験のできる店です。

ゆみみ

見た感じ8割ぐらいが予約席で埋まっていました。

少しでも良い席を希望される方は、オープン時に並んだ方が良さそうです。

アヤナリゾートに宿泊していないお客様は、ロックバーご利用時にご飲食最低利用金額が規定されています。

受付の注意事項とは?
  • タパステーブルは、お一人様あたりRp.300,000以上の注文が必要(約3,000円)
  • ディナーテーブルは、お一人様あたりRp.500,000以上の注文が必要(約5,000円)

ロックバーのメニュー

ロックバーのタパス・ドリンクメニュー
ロックバーのタパス・ドリンクメニュー

英語で書かれたメニューが渡されます。

価格は、インドネシアのルピアで書かれていますがルピアは、桁数が多いので0が3つ省略して書かれています。

1ルピア=0.009659円です。(2024年4月現在)

(例)「ポテトフライ 110」と書かれているのは、110,000ルピアです。
日本円で1,062円です。
計算が面倒なので110に0をつけた1,100円ぐらいと思っておけば良いでしょう。

カクテルとライスコロッケ
カクテルとライスコロッケ

他のタパスは、ポップコーン・ナチョス・ローストキチン・スモークサーモンのトルティーヤ・巻き寿司・春巻きなどがあります。

各種カクテル・ノンアルコールカクテル・ジュースなどがメニューに載っています。

ゆみみ

少しお腹が減っていた私は、コロッケを注文しました。
カクテルもコロッケも美味しくて大満足!

追加のドリンクも注文して税込約6,600円の支払いでした。
入場料などかからないし、日本でもバーとなればちょっとお高めの料金設定なので妥当な価格だと感じます。

ロックバーのサンセット

ロックバーの席と大きな日傘

宿泊客も一般客もサンセットを見るために16時から17時に入店します。
サンセットの時間まで、ゆっくりと待ちましょう。

テーブルの日傘

晴れている日だと日差しが強い時間帯です。
そんな日には、あらかじめテーブルに用意されているアヤナリゾートの大きな日傘を使えます。

ゆみみ

私が訪れた日は、雲が多く、涼しかったので日傘の花は、咲きませんでした。

日焼け対策にも優しいお店ですね。

回収された日傘
回収された日傘

ロックバーからの景色

案内されたカウンター席からの景色
案内されたカウンター席からの景色

案内されたのは、崖上のカウンター席でした。
雲が多めですが、崖上からの景色は、見応えあります。

真下の岩に押し寄せる波
真下の岩に押し寄せる波
ロックバーの魅力
  • 広い店内
  • 美味しい料理
  • 海のサンセット
  • 迫力ある広大な景色
  • 高すぎない料金設定
  • ほどよいボリュームの音楽
  • 日傘など気の利いたサービス
  • 記念撮影など気軽にできる雰囲気
  • ケーブルカー、大岩の間の通り道などのアトラクション感

ロックバーのおすすめ撮影スポット3選

筆者のおすすめ撮影スポット3選
  • 宿泊者限定DJブースのある丸く突き出た席へ続く橋の上
  • 丸い特別席と橋を見渡せる場所
  • 入口近くの海を見渡せる場所
DJブールのある特別席への橋の上からの夕景
① DJブールのある特別席への橋の上

岩のDJブースがある丸く突き出た席は、宿泊者選定の特別席です。
その特別席へ渡る橋の上は、誰でも行けます。
橋なので混雑している時には、人数制限があり階段の下で並んで待つ時もあります。

丸い特別席と橋を見渡せる場所から夕景
②丸い特別席と橋を見渡せる場所

丸い特別席を見渡せる場所は、ロックバーとサンセットが一望できてお気に入りの場所です。
楽しまれている皆さんの姿を拝見でき、一段と幸せな気持ちになれます。

入り口近くの海を見渡せる場所から夕景
③入口近くの海を見渡せる場所

ケーブルカーの出入り口周辺には、海が開けて見える場所があります。
ここからのサンセットは、海が赤く染まり見応えがあります。

ゆみみ

雲が多めの日でしたが、それでもロックバーからのサンセットを充分に楽しめました。

テーブルでご会計

会計は、テーブルで行います。
店員さんを呼んで「チェック」と言う、もしくは、「人差し指で目の前に書く仕草」で会計の合図をします。

クレジットカードの利用も可能です。
店員さんが席までクレジット端末機を持ってきてくれるので、目の前で決済ができます。

ゆみみ

安心してクレジットカードを使えますね。

隣の席の現金払いのお客様は、お釣りが来るまでずいぶん待たされていました。
請求してお釣りを受け取っていたので、お釣りがチップと思われたのかも。

まとめ:個人でお得に行き、絶景サンセットのロックバーを楽しむ!

バリ島の崖の上から海を見下ろし、サンセットの風景を眺める体験は、こころに残る美しい思い出になります。

アヤナリゾートのロックバーは、高級なホテルに宿泊しなくても楽しめる場所です。

バリ島にご旅行の際には、ロックバーで素敵な時間をお過ごしください。

\やっぱり泊まりたい/

筆者がロックバーに行った時に泊まったお値打ちなホテルは、「フォーポイントバイシェラトン・バリウンガサン」です。
ロックバーまで車で片道15分ぐらい、Grab料金は、往復で約1,000円でした。
宿泊費は、1部屋10,000円ぐらいです。

お値打ちなホテルに泊まっても同じように夕日の綺麗なバーでロマンチックに過ごせます。

\ロックバーに近いお値打ちホテル/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次