ローマ・フィウミチーノ空港(FCO)第1ターミナルで、「アルコールが有料なプライオリティパスラウンジにガッカリしたくない」方へ。
スターアライアンスゴールド会員やビジネスクラス利用者が利用できるITAエアウェイズ「ハンガーラウンジ(Hangar Lounge)」は別格です。
中央に鎮座するお洒落なバーカウンターでは、本格的なカクテルまでバーテンダーが無料で提供。
このクオリティは、他のラウンジにはない特別な魅力です。
この記事では、スターアライアンスゴールドやビジネスクラスを利用する方に向けて、ラウンジの利用条件・設備・食事を実体験レビューでご紹介します。
ローマ・フィウミチーノ空港(FCO)第1ターミナルの概要

ターミナル1(T1)
主にITAエアウェイズ、KLMオランダ航空、ルフトハンザ航空など、ヨーロッパのシェンゲン協定加盟国へのフライト(Aゲート)が発着します。(今回のラウンジはこちらにあります)
ターミナル3(T3)
日本からの直行便を含む、シェンゲン協定域外への国際線のほとんどがこのターミナルを利用します。
ハンガーラウンジ(ITAエアウェイズラウンジ)の基本情報

このラウンジは、もともとスカイチームに加盟しているITAエアウェイズのラウンジです。
しかし、ルフトハンザ航空をはじめとするスターアライアンスの航空会社とも提携しているため、幅広い航空会社の乗客が利用できるのが特徴です。
利用条件と入室対象者一覧(スターアライアンス・スカイチーム対応)
ローマ・フィウミチーノ空港のハンガーラウンジ(ITAエアウェイズラウンジ)の主な利用対象者を一覧表にまとめました。
対象者 | 具体的な条件 | 備考 |
ルフトハンザ航空利用客 | ビジネスクラス、ファーストクラス搭乗者 | ルフトハンザ航空便のビジネスクラス以上搭乗者が利用可能。 |
スターアライアンス・ゴールド会員 | スターアライアンス加盟航空会社便を利用する場合 | 搭乗クラスに関わらず利用可能。 |
ITAエアウェイズ利用客 | ITAエアウェイズ便のビジネスクラス搭乗者 | エコノミー・スーパー・クラシック搭乗者は対象外。 |
スカイチーム・エリートプラスメンバー | スカイチーム加盟航空会社便を利用する場合 | 搭乗クラスに関わらず利用可能。 |
この情報は変動する可能性もあるため、利用前に必ず航空会社や空港の公式サイトで最新情報を確認することをおすすめします。
場所と営業時間(第1ターミナル・シェンゲン出発エリア)

プライオリティパスラウンジとの違いを比較
同じエリアにプライオリティパスが使えるラウンジがあります。
- Prima Vista Lounge
- Primeclass Lounge
- Plaza Premium Lounge
プライオリティパスの使えるラウンジも軽食やドリンクが用意されていて便利ですが、アルコール類は原則として有料という点が共通していました。
一方、ハンガーラウンジ(ITAエアウェイズラウンジ)は、まるで別世界。

ワインやビールだけでなく、好みに合わせたカクテルも、バーテンダーさんが無料でその場で作ってくれるんですよ!

ラウンジ内の雰囲気と座席エリア

ラウンジの入口は、ITA Airwaysらしい鮮やかなブルーで統一されていてとても印象的。
エントランスと受付の様子

受付では搭乗券を提示するだけで、スムーズに入室できます。

ラウンジの入口を入ると、壁一面にタブレットが並んだユニークな展示が迎えてくれます。
イタリア各都市の風景や文化を紹介する映像が流れていて、アートギャラリーのような雰囲気。
シーンに合わせて選べる座席タイプ

ラウンジ内は天井が高く、自然光がたっぷり差し込む明るい空間。
ソファ席やカウンター席、ダイニングテーブルエリア、さらに半個室風のボックスシートまで、さまざまなタイプの座席が用意されています。

バーカウンター前のスペースにはおしゃれなチェアが並び、ドリンクを片手にリラックスするのにぴったり。

壁際のソファ席は、飛行機の窓を模したデザイン照明がアクセントになっていてユニーク。
プライベート感もあり、ゆったり過ごせます。

また、ワークスペース用の小部屋や電源付きの席もあるので、パソコン作業をしたいときにも便利です。
バーカウンターとドリンクサービス

ラウンジの中央には、ひときわ目を引くバーカウンターがあります。
赤いボトルがずらりと並ぶデザインがとても印象的で、ラウンジ全体の雰囲気を一気におしゃれに演出。
ワインやビールはもちろん、プロのバーテンダーが作るカクテルまで、すべて無料で堪能できます。

プライオリティパスのラウンジではアルコールが有料だったので、このサービスは大きな違いだと感じました!
無料で楽しめるバリスタコーヒー
このラウンジのバーでは、コーヒーメニューとカクテルメニューがしっかり用意されていて、かなり本格的です。

ドリンクメニューは驚くほど充実していて、コーヒーはエスプレッソやカプチーノはもちろん、ギリシャ風アイスコーヒーやチョコレート入りなど多彩!
- Espresso(エスプレッソ)
- Caffè Filtro(フィルターコーヒー)
- Espresso Macchiato(エスプレッソ・マキアート)
- Cappuccino(カプチーノ)
- Flat White(フラットホワイト)
- Latte Macchiato(ラテ・マキアート)
- Mugaccino(マグカチーノ)
- Caffè Viennese(ウィーン風コーヒー、ホイップクリーム入り)
- Onda al Cioccolato(エスプレッソ+ホットチョコレート+ミルク)
- Espresso Freddo Greco(ギリシャ風アイスエスプレッソ)
- Frappè(フラッペ)
- Leggero Fondente(エスプレッソ+砂糖+ココア+ホットミルク)
無料で楽しめるアルコール&カクテル

バーカウンターでは、スプリッツやネグローニなど定番イタリアンカクテルに加え、フライトにちなんだシグネチャーカクテルまで用意されています。
クラシックカクテル
- Aperol Spritz(アペロール・スプリッツ)
- Campari Spritz(カンパリ・スプリッツ)
- Americano(アメリカーノ)
- Negroni(ネグローニ)
- Bulldog Tonic(ブルドッグ・トニック)
- SkyTonic(スカイトニック)
- Manhattan(マンハッタン)
- Old Fashioned(オールドファッションド)
- Cosmopolitan Martini(コスモポリタンマティーニ)
- Tequila Paloma(テキーラ・パローマ)
特製カクテル & コーヒーカクテル
- Bitter Coffee
- Hazelnut Espresso Martini(ヘーゼルナッツ・エスプレッソ・マティーニ)
シグネチャーカクテル(ITA Airways オリジナル)
- Flight Mode
- Fly Up
- Between Clouds
朝食ビュッフェと軽食メニュー

朝食時間に訪れると、クロワッサンやデニッシュなどの焼き立てパンがずらりと並んでいます。

- クロワッサン(プレーン、チョコ入りなど)
- デニッシュペストリー
- パンオショコラ
- アーモンドとクリーム入りペストリー
- 小型ロールパン

ハムやチーズ、シリアル、ヨーグルトも充実していて、ヨーロッパの典型的な朝ごはんスタイル。

フルーツやスイーツも用意されており、軽めの食事ながら満足できる内容でした。
なお、ハンガーラウンジの公式サイトによると、食事内容は時間帯によって変わります。
朝食に加え、12:00〜15:00と17:00~20:00には温かいランチやディナーが提供されるとのこと。
私が訪れたのは朝食時間帯でしたが、別の時間帯に利用すればまた違ったメニューを楽しめそうです。
ラウンジの設備
ラウンジ内は、無料Wi-Fiが完備され、各席に電源コンセントもあるため、パソコン作業やスマートフォンの充電も安心です。
ただし、私が訪れた時にはシャワー設備は見当たりませんでした。
公式サイトには「バスルーム(シャワー付き)」と記載があるため、設置自体はあるようですが、常時利用可能ではないのかもしれません。
もしシャワーを利用したい方は、念のため現地でスタッフに確認することをおすすめします。
まとめ:スターアライアンスゴールド会員におすすめ!
ハンガーラウンジは、ローマ・フィウミチーノ空港第1ターミナルでスターアライアンスゴールドやビジネスクラス利用者が入れる特別なラウンジです。
- 無料の本格バーカウンター
- 明るく開放的な座席エリアとワークスペース
- 盛り付けも美しいビュッフェメニュー
といった特徴は、プライオリティパスラウンジとの差を感じるポイントです。
スターアライアンス便でローマからシェンゲン圏へ出発する方は、ぜひ利用してみてください。
旅の始まりが一層特別な時間になりますよ。

