京都の伝統とモダンな快適さが融合した「ウェスティン都ホテル京都」
マリオットボンヴォイのエリート特典を活用した滞在体験を詳しくご紹介します。

エリート特典の客室アップグレードってステータスによって違いはありますか?

今回の宿泊ではプラチナエリートでジュニアスイートへ、チタンエリートでスイートルームへのアップグレードがありました!
- プラチナ特典
- プラチナ特典以上のアップグレード体験
- クラブラウンジ
- 客室(スイートルーム)
- 朝食
- ホテルの設備(大浴場・プール・ジム・庭園)
ラウンジの魅力や特典内容、そして写真満載の朝食レビューまで、宿泊を検討中の方に役立つ情報が満載です!
今回は、プラチナエリート、チタンエリート、アンバサダーエリートと共に宿泊し、実際にアップグレードされたお部屋の結果を含めてお伝えします。
\ウェスティン都ホテル京都公式サイト/
朝食オファーと連泊プランがお得!
プラチナ特典と客室アップグレードの情報

まずはプラチナ特典と客室一覧をお伝えします。
ウェスティン都ホテル京都のプラチナ特典
ウェスティン都ホテル京都では以下のプラチナ特典を受けられます。
ただし、客室のアップグレードと午後4時までのレイトチェックアウトは、当日の宿泊状況により異なります。
- ウェルカムギフトの選択(1,000ポイントもしくは日本酒)
- 客室のアップグレード(スイートを含む)
- 午後4時までのレイトチェックアウト
- ラウンジアクセス
- 無料の朝食(ウェルカムギフトとは別に提供)
\プラチナステータスになる方法はこちらの記事へ/

ウェスティン都ホテル京都の客室一覧

最低で28m²のゆったりした客室ですが、さらにジュニアスイート、スイート、ラグジュアリーがあり、広い客室が豊富なのが特徴です。
客室タイプ | 客室面積 |
---|---|
スーペリア客室、1キングまたは1クイーン(予約した部屋) | 28m² |
デラックス客室、1キング | 38m² |
デラックス客室、2シングル | 38m² |
デラックス客室、2シングル | 38m² |
デラックス客室、1キング、平安京ビュー | 38m² |
デラックス客室、2シングル、平安京ビュー | 38m² |
クラブラウンジアクセス、ジュニアスイート、1キング | 50m² |
クラブラウンジアクセス、ジュニアスイート、2ダブル | 50m² |
クラブラウンジアクセス、ジュニアスイート、1キング、平安京ビュー | 59m² |
クラブラウンジアクセス、ジュニアスイート、2ダブル、平安京ビュー | 65m² |
クラブラウンジアクセス、スイート、1キング | 78m² |
クラブラウンジアクセス、スイート、2ダブル(アップグレードされた部屋) | 74m² |
クラブラウンジアクセス、スイート、2ダブル、平安京ビュー | 83m² |
クラブラウンジアクセス、スイート、1ダブル、平安京ビュー | 83m² |
ラグジュアリー、クラブラウンジアクセス、2ベッドルームスイート | 88m² |
ラグジュアリージャパニーズ、クラブラウンジアクセス、スイート | 94m² |
別館「佳水園」各室あり | 52〜100m² |
実際のアップグレード結果

ステータス別のアップグレード結果を6名分お伝えします。
宿泊日は2025年1月の平日で、閑散期だったため、比較的に好条件でのアップグレードが適用されました。
会員種別 | アップグレードされた部屋 |
---|---|
プラチナエリートAさん | デラックス客室、2シングル、平安京ビュー |
プラチナエリートBさん | デラックス客室、2シングル、平安京ビュー |
プラチナエリートCさん | ジュニアスイート、1キング、平安京ビュー |
チタンエリートDさん | デラックス客室、2シングル、平安京ビュー |
チタンエリート(筆者) | ラグジュアリー、スイート、2ダブル |
アンバサダーエリートEさん | ジュニアスイート、2ダブル、平安京ビュー |
その結果、プラチナエリート以上のステータスで予約した全員がアップグレードされました!!

チタンエリートの私は、スイートルームにアップグレードして頂きました!!
驚くべきことにアンバサダーエリートの方よりグレードの高いお部屋でした。
こればかりは「運」次第だと思いますが、チェックイン時間を最速の15時ではなく、16時に予定していました。
それがたまたまホテルの空室状況と合致して、スイートルームにアップグレードされたのだと予想しています。
「2ベッド」の希望を出したチタンエリートのDさんは、残念ながら「スイート」「ジュニアスイート」へのアップグレードは叶いませんでした。
スイートルームの客室

宿泊代金(参考) | |
---|---|
予約したスーペリア客室 28m² | 1泊 24,288円〜 |
アップグレードされたスイートルーム 74m² | 1泊 147,387円〜 |

チタンエリートのアップグレード初体験!
チタン効果の凄さを実感しました。
それでは、アップグレードで宿泊できたスイートルームの客室内を紹介します!
リビングルーム

木材を活かしたデザインと、落ち着いたブルーのカーペットが調和し、リラックスできる空間を演出。
大きなソファーやライティングデスクが配置され、広々としたスペースが確保されています。


リビングルームとベッドルームに分かれた空間が、安らぎのひと時を与えてくれます。
ミニバー

無料のネスプレッソコーヒーや紅茶のティーバッグが用意されており、高級感のある南部鉄器の急須も置かれています。
冷蔵庫内のドリンクは有料なので注意が必要です。
ミニバー | 料金 |
---|---|
水2本 | 無料 |
ネスプレッソコーヒー4杯分 | 無料 |
紅茶・緑茶のティーバッグ | 無料 |
赤ワイン・白ワイン | 各3,000円 |
ビール | 850円 |
オレンジジュース・ペプシなど | 各500円 |
スナック菓子 | 700円 |






グラス類も多く、仲間を呼んで部屋飲みを楽しむこともできます。
冷蔵庫内には有料のドリンクが入っていて、持ち込んだドリンクなどを冷やせません。
その点はご注意ください。
ベッドルーム

落ち着いてシックなベッドルームです。




居間にもテレビがありますが、ベッドルームにもテレビがあります。
ベッドサイドには、コンセントとUSBポートが付いていてスマホなどの充電に便利です。
そして、ラベンダーバームの小瓶が置かれています。眠りを誘うほのかな香りがします。
バスルーム

バスルームは、大きなバスタブと広々とした洗い場付きです。
ホワイトティーのシャンプー、コンディショナー、ボディソープが用意されています。

ダブルシンクの洗面台は、2人一緒に使える広々とした設計。




アメニティーと基礎化粧品のセットが置かれています。
充実したアメニティーがあるのに感激です!
アメニティー
- 歯ブラシ
- ヘアブラシ
- ボディタオル
- ひげ剃り
- マウスウオッシュ
- バニティーキット
- 石鹸(ホワイトティー)
- ボディソープ(ホワイトティー)
基礎化粧品セット(ソティス)
- クレンジングミルク
- 洗顔クリーム
- ローション
- クリーム
- ボディローション
- シャンプー
- コンディショナー
- シャワージェル
ウォークインクローゼット

十分な収納スペースがあり、金庫、アイロン、靴べら、洋服ブラシなども完備されています。




また、館内の大浴場へ行く際に便利な部屋着やパジャマ、ふかふかのバスローブとスリッパも提供されています。

広々と快適な客室内で友と語り合い、有意義な時間と安らぎの時間を過ごせました。
クラブラウンジ「WESTIN club」

クラブラウンジは、ルームキーをかざして入室するシステムです。
クラブラウンジ「WESTIN club」の利用対象者は以下の通りです。
- ジュニアスイート以上の客室にお泊りの方
- Marriott Bonvoyプラチナステータス以上のエリート会員様と同室に滞在の1名様
ラウンジ営業中はいつでも、ソフトドリンクとスナックが提供されています。
ティータイムには、ケーキと和菓子。
イブニングカクテルには、アルコールとオードブルが提供されます。
営業時間 | 10:00~22:00 |
---|---|
オールデイスナック | 11:00~21:30 |
ティータイム | 14:30~16:30 |
イブニングカクテル | 17:00~19:00 |
コーディアル&デザート | 19:00~21:00 |
アルコールの提供 | 17:00~21:00 |
ティータイム


チェックイン時にまだお部屋の準備が整っていなかったため、ラウンジでプチケーキや和菓子をいただきながら待ちました。


飲み物は、コーヒー、紅茶、ペプシコーラにジュースなどがあり、セルフサービスになっています。
次に、京都らしいお菓子のラインナップを紹介します。






ホテルのラウンジのティータイムでわらび餅や三色団子が頂けるのは珍しく、京都ならではの楽しみだと感じます。
イブニングカクテル

午後5時になると、カウンターにカクテル・白ワイン・赤ワイン・日本酒・缶ビールが並びます。
バーテンダーさんに注文するとお好きなカクテルを作ってくれます。
好みを伝えるとおすすめのカクテルを紹介してくれて、どんなカクテルか教えてもらえますよ。


白ワイン、日本酒、ビールは氷の中で冷やされています。
どれも飲んでみたくて目移りしてしまいます。








カクテルタイムのお料理も並びます。
京都らしく湯豆腐やおでんが並んでいるのが魅力です。
- スモークサーモン
- コールドローストポーク
- 野菜スティック
- 煮物(里芋、数の子、煮豆)
- おでん
- 湯豆腐
- 魚の料理(料理名不明)
- ドライフルーツとクラッカー
- よもぎ団子とオペラ(チョコレートケーキ)
料理の種類が若干少なめに感じましたが、京都を感じる食事内容でお酒に合う美味しい料理でした。


カクテルタイムのラウンジで、友人と語り合う楽しい時間が過ごせました。
オールデイダイニング「洛空」の朝食

プラチナエリート会員以上の朝食会場は、次の2か所から選べます。
朝食会場 | 利用可能日 | 営業時間 |
---|---|---|
洛空(2階レストラン) | 全日 | 午前6:30~10:00 |
ウェスティンクラブ(3階) | ホテルのカレンダーによる(主に日曜日など) | 午前7:00~11:00 |
筆者はオールデイダイニング「洛空」にも2種の朝食スタイルがあります。
「洛空」の朝食
- 約50種類の和洋メニューのビュッフェ
- 和定食
「洛空」の朝食ビュッフェをレビューします。
このレストランを一般の方が利用する場合は、大人5,000円(税込)小学生以下2,500円(税込)で利用できます。

186席を備えた広々とした空間は、高い天井と大きな窓が特徴で、明るく開放的な雰囲気です。
利用者が多くても待ち時間はなく、ゆったりと食事を楽しめます。


入口近くにドリンクコーナーがあります。
「目覚めの1杯」と書かれた「人参ジンジャージュース」は、人参が濃厚で、しょうがの辛さがガツンときて確かに目が醒める味です。美味しいですよ。


卵料理は、シェフがその場で作ってくれるライブキッチンになっています。
オムレツ、スクランブルエッグ、目玉焼きを注文できます。




美味しそうなパンが並んでいます。トースターがあるので、自分で焼いて食べられます。










和食コーナーは、身体に優しい栄養バランスの取れた料理が多くあります。
地元京都の食材を使った料理で、味付けも抜群です!
具材を選んでその場で握ってもらえる「おにぎり」が、素朴なのにホッとする良さがありました。






朝食からカレーが食べられたり生野菜もたっぷりいただけます。
写真に撮りきれないぐらい豊富な種類がありました。


デザートのアイスクリームが8種類あり、どれも濃厚でしっかりした味!おすすめです!!
奥のコーナーにあります。食べ忘れのないように。
京都らしいおばんざいをいただき、朝から贅沢なひとときを過ごせました。
設備(大浴場・プール・ジム・庭園)

ウェスティン都ホテル京都には、充実した設備が揃っています。
温泉のスパで癒されたり、フィットネススタジオや屋内プールでリフレッシュしたり。
さらに、美しい日本庭園や野鳥の森を散策しながら、自然の魅力を満喫できます。
営業時間 | |
---|---|
SPA「華頂」 | 6:30~23:00 |
フィットネススタジオ | 24時間 |
屋内プール | 9:00~21:00(最終入場20:00) |
野鳥の森 探索路 | 5:00~17:00(最終入場16:00) |
天然温泉のSPA「華頂」の「京都けあげ温泉」

敷地内で堀削した天然温泉を、清潔で広々とした空間で楽しめます。
- 専用エレベーターがあり、館内着、室内用スリッパで移動可
- バスタオル、タオル、シャンプー、コンディショナーあり

- 内湯
- 半露天風呂
- ジャグジー
- サウナ
- スチームサウナ

贅沢な空間のSPAに驚きました!
すべて揃っているので、ご自身の着替えだけ持っていけば大丈夫です。
フィットネススタジオ




24時間営業のジムも広い空間でトレーニングできます。
室内プール




大きな窓のある明るいプールは、4コースあり泳ぐ人も歩く人もプールサイドでのんびり過ごす人も誰もがリフレッシュできる施設です。
冷えてしまった体を温めるジャグジーがあるのが、嬉しいポイントです。
日本庭園・野鳥の森 探鳥路




建築家、村野藤吾デザインの佳水園中庭や京都の街並みを一望できる屋上庭園。
そして、ホテルの裏山・華頂山のバードウオッチングや森林浴が楽しめる散策コースがあります。
四季折々の風景をお楽しみください。
ウェスティン都ホテル京都をお得に予約!

マリオットボンヴォイ公式サイト、もしくは楽天トラベルがお得に予約できます!
ウェスティン都ホテル京都の公式サイトで、2つのオファーがあります(2025年8月31日まで)
① レストラン「洛空」での朝食ビュッフェが特典利用できます!
② 連泊予定の方は、最大20%OFF!
この機会にぜひ京都で素敵な滞在をお楽しみください。
\ウェスティン都ホテル京都公式サイト/
朝食オファーと連泊プランがお得!
Marriott Bonvoyと提携している楽天トラベルからの予約もお得です!
Marriott Bonvoy 国内ホテルの予約は、楽天トラベルからの予約がお得!
楽天トラベルから予約してもMarriott Bonvoy特典を受けられます。
会員の連携をしてからご予約ください。
\楽天トラベルとMarriott Bonvoy会員の連携が一度だけ必要!/
\楽天ポイントとMarriott Bonvoy特典をダブルでゲット!/
【Marriott Bonvoy会員価格対象プラン】をお選びください。
ホテルの基本情報とサービス

京都駅には、宿泊者向けに荷物の預かりサービスがあります。
無料、予約不要で利用でき、荷物をホテルまで届けてもらえます。
お帰りの際にもホテルから京都駅まで届けてもらえるので、手ぶらで京都観光を楽しめます。
京都駅からホテルに直行するなら無料シャトルバスの利用もできます。
施設名 | ウェスティン都ホテル京都 |
住所 | 京都市東山区粟田口華頂町1(三条けあげ) |
電話 | 075-771-7111 |
チェックイン | 15:00 |
チェックアウト | 12:00 |
最寄駅 | 蹴上駅(2番出口 徒歩2分) |
無料シャトルバス | JR京都駅八条口より25分 |
駐車場 | 優待料金 1泊1,500円 |
まとめ:快適な京都滞在!
ウェスティン都ホテル京都は、プラチナエリート以上の会員にとって素晴らしい特典が提供されるホテルです。
- 無料の朝食
- スイートルームを含むアップグレードの可能性が高い
- 充実したラウンジサービス
が魅力的でした。
チタンエリートとして初めてスイートルームにアップグレードされた経験は、大変価値のあるものでした。
京都での滞在をより快適にするために、ウェスティン都ホテル京都のプラチナ特典をぜひ活用してみてください!
\ウェスティン都ホテル京都公式サイト/
朝食オファーと連泊プランがお得!
\プラチナチャレンジについての記事はこちら/


