マリオット・ボンヴォイのチタンエリート会員として、東京・竹芝にあるラグジュアリーホテル「メズム東京」に宿泊してきました。

エリート特典の恩恵で、眺望抜群の角部屋にアップグレードしていただき、東京湾の絶景を堪能!
気になるメズム東京のラウンジは、プラチナエリート以上の会員でも無料では利用できませんが、有料なら宿泊者は誰でも利用可能です。
今回は利用を見送りましたが、その理由やサービス内容もあわせてご紹介します。
- チタンエリートとプラチナエリート特典の違い
- メズム東京の客室・展望
- メズム東京のビュッフェ朝食
\非日常の滞在をあなたに!/
【メズム東京】基本情報の紹介

メズム東京1階のエントランスを進むと一気に非日常の空間へ。
エレベーターで16階のレセプションに向かいます。
プラチナエリート特典とチタンエリート特典を比較

マリオット・ボンヴォイの プラチナエリート と チタンエリート の特典を並べて比較できるように表にまとめました。
特典内容 | プラチナエリート | チタンエリート |
---|---|---|
必要宿泊数 | 年50泊 | 年75泊 |
ボーナスポイント | +50% | +75% |
客室アップグレード | あり(スイート含む、空室状況次第) | あり(スイート含む、空室状況次第) ※優先度がプラチナより高い |
朝食(2名まで) | 無料 | 無料 |
ラウンジアクセス | 有料 | 有料 |
レイトチェックアウト | 最大16:00(空室状況による) | 最大16:00(空室状況による) |

表だけを見ると違いはボーナスポイントくらいに感じますが、実際には客室アップグレードの優先度で大きな差を体感しています。
客室タイプ

メズム東京の客室は 「Chapter(チャプター)」というストーリー仕立ての名前が付けられていて、数字が上がるごとに部屋の広さやグレードが上がっていきます。
客室タイプ | 広さ | 部屋数 | 特徴 |
---|---|---|---|
Chapter 1 | 約40㎡ | 166室 | スタンダードタイプ |
Chapter 2 | 約43~44㎡ | 91室 | デラックスタイプ |
Chapter 3 Suite | 約95㎡ | 7室 | コーナールームのスイート |
Chapter 4 Suite Luxe | 約180㎡ | 1室 | 最上級スイート 65㎡の広大なバルコニー付き |
チタンエリートのアップグレード結果

今回は、マリオット・ボンヴォイのチタンエリート会員としてメズム東京に宿泊しました。
予約時はスタンダードな客室(Chapter 1)でしたが、チェックイン時に眺望の良い角部屋(Chapter 2)へアップグレードされました。
アップグレード特典は、プラチナステータスも同様ですが、上位のステータスが優先されます。
メズム東京のアクセス方法など

メズム東京は竹芝エリアに位置し、ゆりかもめ「竹芝駅」から徒歩約3分。
JR浜松町駅からも徒歩圏内で、羽田空港からのアクセスも良好です。
浜離宮恩賜庭園やスカイツリーを一望できるロケーションが魅力です。
施設名 | メズム東京 |
住所 | 〒105-0022東京都港区海岸1-10-30 |
電話番号 | 03-5777-1111 |
交通アクセス | JR山手線・京浜東北線JR山手線・京浜東北線 浜松町駅北口から徒歩10分 ゆりかもめ 竹芝駅から徒歩3分 |
駐車場 | 1泊4,000円(チェックインからチェックアウトまで) |
チェックイン | 15:00 |
チェックアウト | 12:00 |
【Chapter 2客室】アップグレードされた角部屋を紹介

今回の滞在では、チェックイン時に角部屋へアップグレードしていただきました。
大きな窓からは東京湾や都心の景色を望め、非日常感あふれるステイを堪能できます。
ここからは、実際に宿泊したお部屋の様子をご紹介します。
メズム東京オリジナルのベアブリックがお出迎え


客室入口には、メズム東京オリジナルデザインの「ベアブリック」が飾られています。
和柄やダルマをモチーフにしたユニークなデザインで、インテリアとしても存在感抜群。

フラッシュ撮影すると、文字が浮かび上がる仕掛けが面白い!
ゆったりしたソファーのある【リビングルーム】

スカイツリーの見える絶景をバックに座り心地の良いソファ。

ソファに座れば、とても写真映えしますよ!
【全客室】電子ピアノ(Roland製)

メズム東京の全客室に電子ピアノが設置されています。
弾けない方でも準備された音楽を流して楽しめます。

音楽を流すと、客室全体の空気感が一瞬でゴージャスに包まれます🎵
【全客室】冷蔵庫内も無料のミニバー・抹茶セット

メズム東京の客室には、なんと自分で淹れるスタイルのコーヒーセットが用意されていました。

ホテルによってはコーヒーマシンの操作に戸惑うこともありませんか?
自分でドリップするので迷うことなく、淹れる時間そのものを楽しめます。

次に驚いたのが「お茶」です。
一般的なティーバッグではなく「抹茶セット」でした。

コーヒーパックの隣にあるのが「抹茶」です。

そしてホテル仕様のペコちゃん、不二家の「ミルキー」です。(無料)

冷蔵庫の中には、ビールとオレンジジュース、そしてお水です。
こちらもすべて無料です。
チェックイン時にも「無料」と案内されますので、安心してください。

メッセージカードと4種の美味しいチョコレート。
これは、全客室に用意されているウェルカムスイーツです。
ベッドルーム

チャプター2のこの部屋は、キングサイズのベッド1台です。


ベッドサイドには、タブレット、照明のスイッチ、コンセントやUSBポート、ユニークな黒電話、目覚まし時計、さらにメモとペンまで、便利な設備が揃っています。
バスルーム

大理石調でまとめられたバスルームは、高級感あふれる雰囲気。
バスタブからはベッドルーム越しに窓の外の景色を眺められます。

洗面台も広々として、全面ピカピカ!
【全客室】アメニティー

洗面台にあるのは、ブック型のアメニティーセットです。

まるでアンティーク調の洋書のような装丁が特徴。


種類も質もしっかりとしたアメニティーが、入っています。




その他のアメニティはホテルオリジナルの「THE BLEND」シリーズで、香りと使い心地が滞在をより特別なものにしてくれます。
ブック型アメニティー
- 歯ブラシセット
- シェービングセット
- 爪やすり&綿棒セット
- ヘアブラシ
- シャワーキャップ
- 泡立ちの良いボディタオル
その他のアメニティ
- 雪肌精のスキンケアセット
- マウスウォッシュ
- バスソルト
- コットン
ボトルタイプ(「THE BLEND」シリーズ)
- シャンプー
- コンディショナー
- ボディソープ
- ハンドソープ
- ボディミルク

バスローブは「mesm tokyo」のロゴが入った和モダンタイプ。
肌触りの良い生地に高級感のある帯紐付き。
ボタンもついているので帯を締めなくても乱れないのが高ポイント!
クローゼット






- ふかふかのスリッパ
- 金庫
- 雪駄
- アイロンとアイロン台
- 靴磨きドライシート
- 洋服ブラシ
- 靴べら
- ハンガー
- ランドリー袋
バルコニーと部屋からの眺望

テラスからは浜離宮恩賜庭園の豊かな緑と隅田川を一望。
遠くにはスカイツリーや高層ビル群も見渡せ、都会と自然が調和する東京ならではの絶景が広がります。

東京スカイツリーを中心とした大都会ならではの圧巻の眺め!

隅田川にかかる築地大橋や勝鬨橋がライトアップされ、屋台船が行き交います。

東京の街明かりが一面に広がり、スカイツリーや隅田川が美しく輝く夜景は、ここでしか味わえない贅沢な眺め!
【Chef’s Theatre】朝食レビュー(ビュッフェスタイル)

朝食会場は、16階のレストラン「Chef’s Theatre」

オープンキッチンを眺めながら自分で好きな料理を取り分けるフルビュッフェスタイル。
エシレバターのオムレツや和洋豊富なメニュー、五感ドリンクなど朝から贅沢な時間を演出します。
朝食提供時間 | 6:30~10:30 |
一般朝食料金 | 5,700円(消費税・サービス料込み) |
Marriott Bonvoy(マリオット ボンヴォイ)のプラチナエリート、チタンエリート、アンバサダーエリートの会員の皆さまの朝食 | 2名さま無料 |
Marriott Bonvoyのプラチナ以上なら無料になるのも嬉しいポイントです。
ライブキッチンのおすすめメニュー


ライブキッチンでは、シェフが目の前で仕上げてくれる特別感のある料理を楽しめます。
- 東京塩ラーメン
あっさりとした塩味スープが朝にぴったり。軽やかなのに旨みがあり、〆にもおすすめの一杯。 - ずわい蟹のオムレツ ビスクソース
ふわとろオムレツに蟹の旨みを閉じ込め、濃厚なビスクソースが贅沢感を引き立てます。
提供スタイル(ビュッフェ)

和食コーナーには、たらこや梅干し、胡麻昆布といったご飯のお供から、ひじき煮やきんぴらごぼうなどの定番惣菜まで揃っています。


納豆や豆腐と薬味、味噌汁も用意されており、和食好きの方も満足できる充実したラインナップです。


サラダバーには、彩り豊かな野菜や豆のパスタサラダが並び、ヘルシーで見た目も華やか。
前菜、ドレッシングを自分好みにカスタマイズして楽しめます。


フルーツコーナーには、カットされたメロンやドラゴンフルーツ、グレープフルーツのほか、丸ごとのバナナやオレンジ、さらにチーズも並んでいます。






洋食コーナーには、ラタトゥイユやポテト、カリカリベーコン、ウインナーといった温かい料理に加え、スモークサーモンやサラミ、生ハムなどのコールドミールも揃っています。
ヨーグルトやオートミールなどのヘルシーな選択肢もありバランスよく楽しめます。


パンコーナーには、クロワッサンやデニッシュ、ソフトロールなど種類豊富な焼き立てパンが並んでいます。
混雑状況と席の特徴

Chef’s Theatreは席数が多く、早い時間であればスムーズに案内されますが、9時を過ぎると待ち時間が発生することもあるようです。
レストラン内には10人掛けの大きなテーブルが個室風に用意されており、グループでの利用にも最適。
私たちもその空間でゆったりと、快適な朝食時間を過ごせました。

和洋揃ったビュッフェと広々した空間で、贅沢な朝食を堪能できます!
ラウンジサービス「Club mesm」について

ラウンジサービス「Club mesm」は有料制で、プラチナやチタン会員であっても無料利用はできません。
利用料金は1,500円で3種のアミューズが含まれ、ドリンクは別料金となります。
(例:シグネチャーカクテルは2,500円など)
【Club mesm】基本情報 | |
---|---|
営業時間 | 16:00~23:00(最終受付食事 22:00 ドリンク22:30) |
席数 | 69席 |
予約方法 | 「Club mesm」よりネット予約(当日は電話も可) |
ご利用対象者 | メズム東京の宿泊のすべてのお客様 |

夕食時の外出で時間を取れなかったため、今回は利用しませんでした。
滞在スタイルに合わせて利用を検討すると良いでしょう。
メズム東京をお得に予約!

特典をしっかり活かしてお得に宿泊するなら、マリオットボンヴォイ公式サイトまたは楽天トラベルからの予約がおすすめです。
Marriott Bonvoy公式サイト
下記のリンクから簡単にご予約いただけますので、ぜひご活用ください。
メズム東京は、公式プロモーション(オファー)が魅力です。
期間限定オファー(2025年9月30日まで) | プロモーションコード |
---|---|
朝食付き宿泊プラン | W21 |
2泊以上のステイで15%オフ | LPR |
【会員限定】5,000ボーナスポイントプレゼント | S2449 |
利用方法:特別料金にプロモーションコードを入力して、ご滞在の詳細を更新します。
\プロモーションで検索/
公式予約ならベストレート保証で安心
楽天トラベル(Marriott Bonvoyと提携)
また、もうひとつのおすすめは楽天トラベル。
マリオットボンヴォイと提携しているため、ステータス特典をそのまま受けられるうえに、楽天のキャンペーンやポイント還元も活用できます。
楽天トラベルから予約してもMarriott Bonvoy特典を受けられます。
会員の連携をしてからご予約ください。
\楽天トラベルとMarriott Bonvoy会員の連携が一度だけ必要!/
\楽天ポイントとMarriott Bonvoy特典をダブルでゲット!/
まとめ:朝食無料&絶景ルームで非日常ステイ

メズム東京は、マリオット・ボンヴォイの上級会員にとっても魅力ある特典が体感できるラグジュアリーホテルです。
- チタン・プラチナ会員は 無料朝食(2名まで) が付く
- チタン会員なら アップグレードの優先度が高く、角部屋などの絶景ルームに泊まれる可能性大
- 全客室に電子ピアノや抹茶セットなど、ユニークで特別感のある設備
- 東京湾や浜離宮恩賜庭園、スカイツリーを望む 非日常の絶景ビュー
- 豪華ビュッフェ朝食は和洋メニューが充実し、ライブキッチンで出来立てを楽しめる
- アクセス便利(竹芝駅徒歩3分、浜松町駅からも徒歩圏内、羽田空港から好アクセス)

特典を活用すれば、さらに満足度の高い滞在が叶います!
\マリオットポイント&会員特典を最大限に活用/
公式予約ならベストレート保証で安心
