【マレーシア観光】プトラモスク(ピンクモスク)とプトラジャヤ湖クルーズ観光

旅行者

マレーシアのモスクで素敵な写真を撮りたいです。
どこが良いかしら?

ゆみみ

写真映えするピンクのプトラモスクと湖水に浮かぶモスクが見られるプトラジャヤ湖クルーズをおすすめします。

2023年と2024年に、二度訪問した筆者からプトラモスクとプトラジャヤ湖クルーズの情報をお伝えします。

プトラモスク(ピンクモスク)特徴
  • ピンクの外観が美しいイスラム教の礼拝堂です。
  • シンメトリーな建物の天井が特にフォトジェニック!
  • 濃いピンクのローブを借りてピンクモスクを見学できます。
ブログちゃん

プトラモスクは、マレーシア・クアラルンプールの境界に位置する現代的な都市、プトラジャヤにあります。
通称は、ピンクモスクです。

「プトラモスク」の観光は、所要時間が短いです。歩いて行ける「プトラジャヤ湖クルーズ」の乗船を一緒にされるのがお勧めです。

プトラジャヤ湖クルーズで楽しめること
  • 湖上から眺めるプトラモスク
  • プトラジャヤの新旧入り混じった都市景観

\ピンクモスクから車で7分、違う魅力を発見!/

目次

プトラモスク(ピンクモスク)・プトラジャヤ湖クルーズ アクセス

プトラジャヤのサイン

電車とバスを使って行くことができます。

慣れない場所で調べて行くのって大変ですよね。

マレーシアのGrab(配車タクシー)は、便利で安心、しかもお値打ちです。

筆者は、Grabを利用して行きました。

ピンクモスク Grabで行くのがおすすめ

「ピンクモスク」は、マレーシア クアラルンプール近郊の近代都市「プトラジャヤ」にあります。

クアラルンプール市街地とクアラルンプール国際空港のちょうど中間ぐらいの場所で、車ならクアラルンプールからでも空港からでも車で30分〜40分程度で着きます。

クアラルンプール宿泊先のホテルからホテルマンにGrabを呼んでもらいピンクモスクへ行きました。

ブログちゃん

Grab(グラブ)は、東南アジア旅行で大活躍します。
自分で使えるよう登録しておきましょう。

Grabの料金は、乗車前に支払い金額がわかりクレジット決済できます。
マレーシアのGrab料金は、とても安いです。

ゆみみ

プトラジャヤのホテルからプトラモスクまで8.6キロ、17分の所要時間で10.3RM(約330円)でした。
クアラルンプールのホテルからだと約1200〜1300円ぐらいだったと思います。

言葉が話せなくても問題なし!安心安全でオススメです。

ブログちゃん

Grabの行先入力(どこへ)は、英語なので「Masjid Putra」と入力してください。

ピンクモスク付近の風景

街並み

ちなみに上の写真は、ピンクモスクへ行く途中 Grabの車内から撮ったプトラジャの街並みです。

マンションと思われる建物がカラフルで綺麗です。

\プトラジャヤのホテルはこちら/

プトラモスク(ピンクモスク)の基本情報・営業時間

ピンクモスク入り口

Grabでプトラモスクに到着しました。
ピンクの外観ですぐにピンクモスクとわかります。

ゆみみ

プトラモスクは、中も綺麗だけど全景もとても綺麗です!

ピンクモスク全景

プトラモスクの見えた橋(プトラ・ブリッジ)に戻って 全景の写真を撮りました。

ピンクモスクと湖

湖沿いに降りることもできそうと確認。

川のように見えてるのは、プトラジャヤ湖

プトラジャヤ湖クルーズも予定してるのであとのお楽しみです。

ピンクモスクエントランス

自分たちの記念撮影もこの辺りで一旦済ませて 「さあ!中に入りましょう!!」

ゆみみ

【2024年最新情報】
タイミング次第ですがツアーの観光バスが何台も来て大混雑でした。
そんな時は、クルーズに先に乗るのもおすすめです。
クルーズ乗船後にモスクに戻ると静かなモスクに戻っていました。

【2024年】プトラモスクの基本情報

ブログちゃん

【入場料】 無料
【ピンクのローブ貸出】無料

【2024年】プトラモスクの営業時間

金曜日以外・ラマダン(断食)期間外午前9時から午後9時
金曜日以外・ラマダン(断食)期間中午前9時から午後4時
金曜日・ラマダン(断食)期間外午後3時から午後9時
金曜日・ラマダン(断食)期間中午前9時から午前11時
午後3時から午後4時
2024年のラマダンは、3月11日~4月9日

ラマダン期間中は、営業時間が変わります。
金曜日は、見学時間が短く設定されてるので要注意!

【2024年】入場方法

STEP
入口に設置されているQRコードを読み込む
入場時に必要なQRコード
STEP
QRコードのサイトで登録する

【登録内容】英語のサイトになります。

  • 名前
  • メールアドレス
  • 人数
STEP
登録が完了した画面を見せて入場する

その場ですぐに登録できます。
わからないことは、教えてもらえるので問題ありません。

ローブを借りる場所

この場所が無料でローブを貸してもらえる場所です。

モスクに入ると係りの人が「あちらへどうぞ〜」と声を掛けてくれるのでご心配なく。

暑いけど、ローブを着るとテンション上がります!

入場後のピンクモスク

素敵です!赤っぽいローブとの相性もバッチリ!たっぷり記念写真を撮りましょう!

プトラモスク 礼拝堂

ピンクモスク天井

礼拝堂には、自由に入れるようになっています。

天井の丸いドームが目に飛び込んできます!

素敵!

ピンク可愛い〜!!

天井も素敵ですが、床も壁もとっても綺麗!

ちょっと失礼して記念撮影♪

外せないですね(笑)

見学できるのは、この場所のみであちこち歩いて回る場所はありません。

内部見学の所要時間は、15分程度でした。

短い時間で見学できます。

礼拝堂の中には、ガイドさんがいらっしゃいますので質問すると大変気さくに教えてもらえます。

お水の販売(RM1=32円)

お水の販売

モスク内に売店はありませんが無人でお水の販売がありました。
大変暑いのでお水を置いてくれているのがありがたく感じます。
値段は、RM1(1リンギット)なので、約32円です。

プトラジャヤ湖クルーズ プトラモスクと一緒に観光がおすすめ

プトラジャヤ湖クルーズ プトラモスク
クルーズ船から撮影

プトラモスクの観光だけだとあっという間に終わってしまうので、プトラモスク見学のあとにプトラジャヤ湖クルーズ船の乗船がおすすめです。

プトラモスクからの行き方

注意:2024年プトラモスクからクルーズ乗り場へ繋がる場所が工事中でした。
湖沿いの売店やレストランには、行けますがクルーズ乗り場には、繋がっていませんでした。

STEP
プトラモスクから川のように見える湖に向かってエスカレータを下る
STEP
湖沿いの道を左に進む

湖沿いには、売店やレストランが並んでいます。
休憩やランチにもおすすめです。

STEP
3分程度歩くとチケット売り場が見えてきます。

(工事期間中は、ブルーシートで塞がれています。)

湖沿いの道も絶景です。

プトラジャヤ湖
湖沿いから撮影

クルーズ船の出発の待ち時間は、絶景を見ながらのんびり過ごせます。

ただ日当たりが良いので暑いかもしれません。

工事中のプトラジャクルーズ船乗り場の行き方(工事が終わっても行けます)

STEP
プトラモスクから下に降りずそのままプトラブリッジに向かい2〜3分歩く
案内所?のような建物

橋のたもとの建物の右側後方になだらかな階段がある

STEP
写真の建物の後ろにあるなだからな階段を降りる
橋の横にあるなだらかな階段
STEP
続いてスロープを下る

階段の次にスロープを下る。

スロープ降りた場所で撮影

スロープを下るとすぐ右手にクルーズチケット売り場が見えます。

プトラジャヤ湖クルーズ 料金

クルーズ船(45分)料金
大人RM50
子供RM35
60歳以上などRM25
エアコン付きクルーズ船
ボート(30分)料金
大人RM40
子供RM26
60歳以上などRM20
エアコンなしボート

注意:割引のある年齢の方は、パスポートの提示が必要です。

クルーズ船の大人料金でも1500〜1600円程度で大変お値打ちです。(おすすめ)

売店(お土産・飲み物)

船の乗り場前には、売店があり飲み物やお土産を買うことが出来ます。

エアコンが効いている店内で待ち時間を過ごすのもお勧めです。

クルーズ乗船

エアコンの効いた室内があり快適に過ごせます。

船の前方と後方ににデッキがありますので、景色の良い場所を通過する時などは、デッキからの撮影がおすすめです。

お決まりの「タイタニック」ポーズもどうぞ!

日差しが強いですが、風があたってとても気持ち良いです!

鉄のモスク(マスジッド トゥアンク ミザン ザイナル アビディン)

鉄のモスク(マスジッド トゥアンク ミザン ザイナル アビディン)

プトラジャには、プトラモスクの他に鉄のモスクと呼ばれている観光客に人気のモスクがあります。
正式名称は、マスジッド トゥアンク ミザン ザイナル アビディンです。長くて覚えきれません(笑)

このモスクも観光先としてとてもおすすめの場所です。プトラモスクから車で7分の距離にありGrabに乗っても200円程度です。

こちらのモスクもこのクルーズでの見どころのひとつです。

プトラジャヤの近代的なビルと歴史ある橋の混在した風景。

湖上からすべて見渡せるように設計されてます。

「スリ・グミラン・ブリッジ」にて クルーズ船は、折り返します。

順光に輝くプトラモスクが見えて来ました。

ワクワクしながらスマホを準備します。

湖上からプトラモスク撮影

2023年撮影

湖上から眺めるプトラモスクは、とても素敵です!

2024年撮影のプトラモスク
2024年撮影

プトラモスクの後方に見えるのは、修繕が終わった「首相官邸」です。立派な建物です。

プトラジャヤ湖クルーズは、45分間のクルーズで見どころが多くて大変お値打ち!

\人気の塗るだけ発光UV/

まとめ:「プトラモスク」と「プトラジャヤ湖クルーズ」をセットで観光!

  • 「プトラモスク」は、入場無料で女性の着るローブも無料
  • 「プトラジャヤ湖クルーズ」に乗船して 湖上から「プトラモスク」を見るのがお勧め
  • クアラルンプールから車で30〜40分 Grabで手軽にアクセス可能
  • フォトジェニックな場所で素敵な写真を撮って思い出作りしましょう!

人気の「プトラモスク」に行ったなら「プトラジャヤ湖クルーズ」をセットにして回るのがオススメです。

湖越しに見るプトラモスクは、美しくて感動します!

是非お出かけください。

\クルーズ船から見えた鉄のモスクはこちら/

\他のモスクも魅力満載!/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次