【ヘリラウンジバー】360度の絶景を楽しもう!KLタワーとペトロナスツインタワーを一望

ヘリラウンジバー体験記

クアラルンプールは高層ビルが立ち並ぶ素敵な街ですよね。
そんな街の絶景を楽しめる特別な場所、「ヘリラウンジバー」をご紹介します!

旅行者

絶景を気軽に楽しめるバーはないかしら?

ゆみみ

「ヘリラウンジバー」をぜひ訪れてみてください!
KLモノレールの「ラジャ・チュラン」駅からすぐで、360度の絶景が楽しめます。

オフィスビル「Menara KH」の屋上は日中ヘリポートとして使われ、夜にはルーフトップバーに変わります。
日が沈む頃、オフィスビルやKLタワー、ペトロナスツインタワーのライトアップが織りなす風景は圧巻です!

実際に訪れた体験をもとに、店内と屋外の様子を順にご紹介します。

目次

ヘリラウンジバーのアクセスなど

KLモノレール「ラジャ・チュラン」駅

ヘリラウンジバーはクアラルンプールの中心部にあるオフィス街にあります。

アクセス

KLモノレール「ラジャ・チュラン」駅から徒歩1分、アクセスがよく便利です。

旅行者

多少酔っ払っても帰れそう!

ゆみみ

ビルの目印は、入口前にある写真の輪のモニュメントです。

入口前にある写真の輪のモニュメント

1階にいる守衛さんに「ヘリラウンジバー」に行きたいと伝えると、エレベーターを案内してくれます。

34階までエレベーターで上がりましょう。

基本情報

ヘリラウンジバーの写真の展示
名称Heli Lounge Bar
ヘリラウンジバー
住所34 Menara KH, Jln Sultan Ismail, Bukit Bintang, 50450, Wilayah Persekutuan Kuala Lumpur, マレーシア
場所メナラ・KH(Menara KH)というビルの最上階(34階から階段で上がる)
電話番号+60 3-2389 8861
営業時間
(Googleマップより)
9:00~14:00
17:00~1:00
予約不要(週末などは予約推奨)
ドレスコードスマートカジュアル

予約の必要はありませんが人気店ですので、早めの時間に行くか週末など混雑が見込まれる日は予約をおすすめします。

ヘリラウンジバーの屋内

エレベーターを降りると、不思議な人形とキラキラ輝く通路が迎えてくれます。

屋内の様子

ヘリラウンジバーの店内

まだ明るいうちに訪れるとポップな店内の雰囲気が感じられます。

ヘリコプターの展示

ヘリコプターが展示されていて、バーのテーマにぴったりです。

窓際の席やゆったりとしたソファー席など、選べる席も多彩です。
雨が降った時などに活用できます。

窓からの風景

窓越しの夕景

34階の屋内からは、ガラス窓越しに広がる絶景を楽しめます。
赤く染まった空に「ムルデカ118」がタワーのようにそびえ立つ姿は圧巻です。

ヘリラウンジバーの注文とメニュー

カクテル

ルーフトップバーへ上がるには?

STEP

ルーフトップバーのチケットを前払い購入(ドリンク付き)

ドリンクチケット2枚分、もしくは、ボトルの注文が必要です。

ルーフトップバーのメニュー
ワイン・リキュールメニュー
  • 2ドリンクチケットで、1人が入場できます(100RM、約3,200円)
  • ボトルワイン1本は、2人の入場券付き
  • リキュールボトル1本は、5人の入場券付き

悩んだら2ドリンク付きを人数分の注文で良いと思います。

STEP

チケットを受け取る

(例)2杯のドリンクは、指定のメニューから選べます。

チケット
STEP

ドリンクの注文

ドリンクの注文は、屋内でも上のルーフトップバーでもどちらでも注文できます。
ドリンクを持っての移動も可能ですが、階段に注意!

店内カウンター
STEP

フードの注文もOK

ピザ、チキン、ポテトなどのメニューが揃っています。

軽食メニュー
STEP

追加注文もOK

ドリンク券で選べない飲み物などは後払いで追加注文可能です。

ドリンクメニュー

4人で注文したメニューはどれもおいしかったです。

ヘリラウンジバーの展望

KLタワーの夕景

このバーの最大の特徴は、ヘリポートが夜限定でバーに変わることです。
柵がなく、細いロープが2本あるだけなので、夜景がとても身近に感じられます。

ヘリラウンジバー屋上のカウンター

ルーフトップバーで最初の乾杯をした後、突然夕立が降ってきました。
このバーでは落雷防止など安全のため傘が使えません。
一時的に屋内へ避難しました。

夜景(ムルデカ118)

30〜40分後、雨が止み再びルーフトップバーに戻ると、すっかり日が沈み、ビルのライトが灯りはじめていました。
絶景そのものです!

夜景(ムルデカ118とKLタワー)

濡れた座席はスタッフさんが丁寧に拭いてくれました。

夜景(KLタワーとペトロナスツインタワー)

雨上がりの水たまりに映るライトがキラキラと輝き、幻想的な風景が広がりました。

ペトロナスツインタワーの夜景

中央に見えるのがペトロナスツインタワーです。
手前にビルが建っていて全景が見えないのが少し残念です。

KLタワーのカラーライトアップ

KLタワーが色を変化させながらライトアップをはじめたのは、夜10時過ぎでした。

ゆみみ

KLタワー、最高に綺麗でした!楽しい夜になりました!!

慣れてなくて下手な動画ですがよろしければご覧ください。

まとめ:360度見渡せる「ヘリラウンジバー」で絶景を楽しもう!

クアラルンプールの風景を360度見渡せる「ヘリラウンジバー」は、KLモノレールからのアクセスも良く、気軽に立ち寄れるバーです。

【ヘリラウンジバー】の魅力
  • 360度の絶景!
  • モノレールの駅から近い
  • 食事メニュもあるのでのんびり滞在可能
  • KLタワーやペトロナスツインタワーがよく見える

この記事を参考にぜひお出かけください。

\Wホテルの絶景バーもおすすめ!/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次