【ペナン島ジョージタウン】ストリートアートを探しながら街歩き体験!

ペナン島ジョージタウンストリートアート

マレーシアペナン島のジョージタウンは、市内に点在するストリートアートが有名です。

ジョージタウンのストリートアートとは?
2012年に始まった「Mirrors George Town」というプロジェクトから注目されるようになりました。
リトアニアのアーティスト、アーネスト・ザカレヴィッチ(Ernest Zacharevic)が中心となり、ジョージタウンの歴史や文化を反映した壁画を描くことから始まりました。
地元の生活や伝統をユーモラスかつリアルに描写しており、多くの観光客を惹きつけています。

ジョージタウンは歩いて回れる小さな街。
観光地のすぐ目の前にアート作品が見つかることもあります。

筆者が見つけたストリートアートを写真付き、そして有名な作品は地図付きで紹介いたします。
この記事を参考に、お気に入りのアートを探しながら歩いてみてくださいね。

裏技として観光向けの人力三輪車に乗って観光する方法もお伝えいたします。

\ストリートアート以外の観光はこちら/

目次

ジョージタウンのストリートアートマップを持って散策!

空港に置かれた観光ガイドマップ
ペナン国際空港に置かれた観光マップ

ペナン国際空港やジョージタウンのホテルには、多くの観光マップが置かれています。

ゆみみ

入手した地図は2種類、ウォールアートの地図と針金アートの地図です。

ウォールアートの観光マップ

ウォールアートの地図
ウォールアートの地図

観光者向けの地図に載っている作品、18ヶ所はこちら。

事前に場所を知りたい方のためにウォールアートの地図の写真を載せます。

ウォールアートの地図写真

上の写真の地図「A」が「Kids on Bicycle」で、Googleマップはこちらです↓

もらった地図に載っていない作品を偶然に見かけ、その中にお気に入りが見つかることも。

針金アートの観光マップ

針金アートの観光マップ
針金アートの地図

針金アートは全部で52ヶ所あります。
小さな路地を入った場所にあるアートはなかなか見つからない時も。

治安の良いジョージタウンならキョロキョロしていてもさほど問題なさそう。
狭い道では急に車が通ります。交通には注意してください。

ゆみみ

アートが見つかると嬉しい!ジョージタウンは暑いけど楽しい〜!!

ジョージタウンのウォールアート

ジョージタウンの街に溶け込んだアートは、その風景とともに芸術的です。

Kids on Bicycle

Kids on Bicycle

自転車に乗っている子供たちのアート。
本物の自転車が置いてあり風景に溶け込んでいます。

個人的に大好きな作品で、アメリカンストリートの近くにあります。

Old Motorcycle

Old Motorcycle

壁ではなく扉に書かれた作品。
少年のお尻を描いた板が外れ、今にも消えてしまいそう。
建物のレンガと残った壁と色褪せた扉と絵が一体となった芸術!

観光マップにないアート

観光マップに載っていない作品をふと見かけることも多いです。

The Indian Boatman

「The Indian Boatman」とタイトルがついています。
大きくて見応えのある絵ですが、もらった地図に掲載がありませんでした。

その他にも街歩きの途中で見つけた素敵なアート。

ウォールアート作品と針金アート

こちらは猫が蝶になって飛び、隣のユニークな猫ちゃんは自転車を使って表現しています。
置かれた鉢植えもアートの一部として溶け込んでいます。

ゆみみ

お気に入り作品はどれですか?
ここにない作品も探してみてくださいね。

ジョージタウンの針金アート

観音寺の向かいにあるアート
観音寺の向かいにあるアート

壁に設置された針金で作ったアート作品はジョージタウンの広範囲に広がっているため、すべてを歩いて見つけるのは難しいと感じます。
しかし、有名な観光地のすぐ目の前やすぐ近くにあり、見つけやすい一面もあります。

トライショーの針金アート

実際の物や建物と合わさって針金アートが一層魅力的に感じます。

建物の柱の針金アート
針金アート
針金アート

車が駐車されて隠れてしまってるのが少々残念。

2階にある針金アート

建物の2階にアートがあり、見上げないと見つからない作品もあります。
型にハマっていないのが楽しいです。

針金アート
ライトアップされた針金アート

夜はライトアップされ作品が輝きます。
日中と夜とでは作品のイメージも変わるのでしょうね。

Googleマップストリートビューの左側に作品が出てきます。面白いですね。

趣向がそれぞれ異なりユーモラスな作品が多く、夢中になってしまうほど楽しめます

裏技:ジョージタウンのトライショー(観光向け三輪人力車)

もっと観光気分を味わいながらストリートアートを探したいなら、観光人力車の「トライショー」がおすすめです。

街の中心部で見かけることの多いトライショー、価格の明示がありません。
30分1,000円程度を目安に交渉してみてください。

短時間でジョージタウンの魅力を堪能したいと思ったら、kkdayの現地オプショナルツアーがおすすめ!

現地オプショナルツアーの特徴
  • ジョージタウンの歴史スポット巡り
  • 1時間のトライショー(人力三輪車)
  • 仏教寺院や博物館などの名所に立ち寄り
  • 午前ツアーと午後ツアーのプラン選択あり
  • ホテル送迎あり

まとめ:ジョージタウンのストリートアートで歴史と文化を感じる!

ジョージタウンで多くのストリートアートをめぐって散策してきました。

アート作品を見ると単なる観光名所としてではなく、ジョージタウンの豊かな歴史や文化をイメージできました。

ぜひ作品を探しながらジョージタウンの魅力を体感してください。

\ジョージタウンの街歩きに最適!/

\20世紀初頭のイギリス植民地時代の大邸宅を改装したホテル/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次