東京国際空港(羽田)第3ターミナルに隣接した羽田エアポートガーデンにある「オールデイダイニング グランドエール(All Day Dining Grande Aile )」に行ってきました。
レストラン対応のプライオリティ・パスをお持ちの方は、ランチビュッフェ(3,850円)を無料でいただけます。
プライオリティ・パスの対象外の方は、ランチで3,850円掛かってしまいますが、帰国後などのタイミングにおすすめのお店です。

海外旅行から戻って、日本の料理が恋しかったタイミングでのランチビュッフェ!
身体にも心にも染み入る美味しさでした。
シェフが目の前で調理し盛り付け、できたてのお料理を提供してくれる「シズリングキッチン」コーナーが特におすすめです。
グランドエールへの行き方・プライオリティパス利用条件・メニューを詳細にお伝えします。
オールデイダイニング グランドエールへのアクセス(行き方)

羽田空港第3ターミナルと連絡通路で直結した羽田エアポートガーデン内にあります。
羽田エアポートガーデンとは?
羽田空港第3ターミナル直結の複合施設です。
ホテル、ショッピングモール、温泉、レストランなどが集結し、空港利用者が快適に過ごせるよう、多彩なサービスを提供しています。
羽田第3ターミナル2階到着フロアへ
「HANEDA AIRPORT GARDEN」の表示にしたがって羽田エアポートガーデン方面へ向かいます。

「HANEDA AIRPORT GARDEN」の連絡通路

写真のゲートを入って右折し、連絡通路を道なりに進みます。
「HANEDA AIRPORT GARDEN」内の移動

写真の建物入口を入ると突き当たりにインフォメーションがあるので右折します。
「SHIPS &RESTAURANTS」方面

右にヴィラフォンテーヌのホテル入口が見えます。
反対方向(左)「SHIPS &RESTAURANTS」へ進みます。
すぐのエレベーターを降りて左にUターン

右側にある舞台が目に入りますが、左側にUターンしてまっすぐ進むとお店があります。
オールデイダイニング グランドエールに到着!

写真のお店がグランドエールです!
お店に着いたらプライオリティ・パスと当日の搭乗券を提示して入店します。
グランドエールのランチメニュー

グランドエールのランチメニューは3ヶ月ごとに変わります。
2024年12月の訪問時のメニューでレビューします。
おすすめの【シズリングキッチン】

シェフが目の前で調理し盛り付け、できたてのお料理を提供してくれる「シズリングキッチン」コーナーがおすすめです。





美味しそうなできたて料理が6種類あります。全て食べてみたいけど無理なのでずいぶん悩んで選びました。
- 自家製ジャンボンブランのロースト
- 八角風味叉焼丼
- 海老のトマトリゾット
- 鱈と青ネギのレモンパスタ
- 海の幸と牛肉の餡かけ焼きそば
- 海鮮丼
冷菜・サラダ






海外旅行で不足しがちだったサラダや野菜料理も、目移りするほどたっぷりあります。

並んだ料理を目で見るだけでも「日本に戻った安心感」があります。
温料理など






温かい料理は種類が多く充実しています。
- アサリと白身魚のブイヤベース
- カニと豆腐のふんわり蒸し 玉子餡かけ
- 鶏肉のロースト ガーリックレモン
- チャオミーフェン(台湾風焼きビーフン)
- 豚肉と香味野菜のシャルキュティエール
- 飲茶(シュウマイ)
他にもパン、ご飯(コシヒカリ・五穀米)が揃っています。
アメリカンドッグ・エビフライ・フライドポテト
フルーツ・デザート


カットフルーツやわらび餅にプチケーキなど一通りあります。


ホットケーキマシンとソフトクリームマシンがあります。
ソフトクリームをうまく巻くのは難しいけど、楽しくて美味しい。食事の最後にピッタリです!
グランドエールのドリンクメニュー

グランドエールのランチビュッフェにソフトドリンクは含まれていますが、アルコール飲料は別料金になります。
アルコールの注文は写真のカウンターで注文、お支払いします。
ソフトドリンク飲み放題が料金込み




コーヒー・紅茶・ジュースなど一般的なドリンクが飲み放題です。
- コーヒー(ブレンド、カフェラテ)
- 紅茶(煎茶、ハーブティーなど)
- ミルク
- ウーロン茶
- リンゴジュース
- オレンジジュース
- グレープフルーツジュース
- アイスティー
- コカコーラなど
アルコール類は別料金
生ビール、グラスワイン、焼酎、日本酒、ウイスキーがあります。
ザ・プレミアムモルツ | 900(990)円 |
アサヒ生ビール | 900(990)円 |
メルシャン山梨甲州 | 1,000(1,100)円 |
吉四六(麦)・赤霧島(芋) | 800(880)円 |
駿(純米) | 900(990)円 |
ウィスキー各種 | 1,000(1,100)円〜 |
プライオリティ・パスの利用条件

レストラン対象のプライオリティ・パスをお持ちの方は、ランチビュッフェとソフトドリンクをお楽しみいただけます。
- 当日の搭乗券
- プライオリティ・パス(レストラン対象)
プライオリティ・パス

- 無料回数分で、最大2時間の利用
- 大人と同伴の7歳未満のお子様無料
レストラン対象のプライオリティ・パスをお持ちの方になります。
利用がラウンジに制限されているカードでは、ご利用頂けませんのでご注意ください。
【改悪されたカードに注意】
2024年から、一部のクレジットカード付帯のプライオリティ・パスではレストランやスパの利用ができなくなっています。
以下のカードでは、レストランやリラクゼーション施設が利用不可です。
- 楽天カード発行
- アメリカンエキスプレス発行
- 三菱UFJニコス発行
- JCB発行(国内のみ不可)
ご自身のプライオリティ・パスの利用条件を事前に確認しましょう。
2025年2月現在、レストランもリラクゼーション施設も利用できるプライオリティ・パス付帯のおすすめクレジットカードは、セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス(R)・カードです。
当日の搭乗券
当日の搭乗券をお持ちの方であればいずれもご利用いただけます。
- 国内線・国際線
- 搭乗前・搭乗後
- エコノミー席でもOK
- LCCでもOK

国内線の出発時などランチタイムならいつでも利用できるのが嬉しいポイントですね!
グランドエールの基本情報
名称 | All Day Dining Grande Aile(オールデイダイニング グランドエール) |
営業時間 | 午前11時〜午後3時(ラストオーダー午後2時30分) プライオリティ・パス利用はランチタイムの営業時間のみ |
場所 | 東京国際空港(羽田)第3ターミナル直結「羽田エアポートガーデン」 |
通常ランチ料金 | 大人3,850円(税込)、小学生1,925円(税込) |

ランチの営業時間しか利用できないのが残念!
営業時間に注意しましょう。
まとめ:プライオリティ・パスをお持ちの方に!

オールデイダイニング グランドエールは、プライオリティ・パスを有効に活用できる貴重なレストランです。
旅行帰りや空港でのランチに、体験してみてください。どうぞお早めに!

日本食が恋しくお腹いっぱい食べたい時にぜひお出かけください。



