【宿泊記】セントレジスマカオのプラチナ特典・客室・朝食レビュー

セントレジスマカオ宿泊記

初めての香港旅行で、マカオにも足を延ばし、「セントレジスマカオ」に宿泊してきました!

香港からマカオへはフェリーで約1時間。
歴史を感じる旧市街の街並みや、きらびやかなカジノホテルが共存する独特の雰囲気が楽しめます。

今回マカオで宿泊したのは、マリオット系列の高級ホテル「セントレジスマカオ」
格式高いブランドながら、マカオでは比較的リーズナブルに泊まれるのも魅力です。

この記事でわかるポイント
  • プラチナ特典の詳細
  • 客室アップグレード情報
  • スイートルームの様子とサービス
  • レストラン「The Manor」の朝食ビュッフェ

残念ながらクラブラウンジはありませんが、その分、レストラン「The Mano(マナー)」の朝食ビュッフェが充実していて、ホスピタリティあふれるサービスを体験できます。

\公式サイトならベストレート保証/

目次

セントレジスマカオのプラチナ特典・ホスピタリティー

セントレジスマカオ正面玄関

荷物を持ってホテルに入ると「チェックインですか?」と声を掛けられ、席に案内いただきました。
素晴らしいホスピタリティーです。

すべての宿泊者に対してのサービスだと思いますが、外部のレストランの紹介や細かいお金への両替も丁寧に応じていただけました。

プラチナエリート特典

セントレジスマカオのプラチナ特典(2025年3月より)
  • ウェルカムギフト(1,000ポイント、地元のアメニティーからの選択)
  • 客室のアップグレード(スイートを含む、空室状況による)
  • 午後4時のレイトチェックアウト
  • レストラン「The Manor(マナー)」割引価格
  • ボーナスポイントの加算

2025年3月よりプラチナ特典の変更が行われました。
ラウンジ利用もなく、朝食も割引対応とステータス保持者には、悲しい変更ですね。
しかし、その分宿泊料金が以前より抑えられています。

アップグレードされた客室(アップグレード確率を高める方法)

最も安い客室(53m²)で予約し、セントレジススイート(106m²)にアップグレードしていただきました。(チタンエリート)

アップグレードのコツ
  • Webチェックインを活用
  • メッセージ機能で「広い部屋」をリクエスト
  • 誕生日や記念日など特別な理由を伝える

特に誕生日や記念日は有効ですが、「特別な友人との宿泊」などの理由でもアップグレードの可能性が高まります。


セントレジスマカオの客室レビュー(スイートルーム)

誕生日のお祝い

アップグレードで宿泊した「セントレジススイート」を紹介します。
バトラーさんのきめ細やかな対応が印象的でした。

リビングルーム

大きなテーブルとソファーのある明るいリビングは、広くて居心地の良い場所。

スイートルームのダイニングテーブル

ダイニングテーブルは、パソコン作業にも最適。

マカオのコンセントはBFタイプなので、日本の電化製品を使うには変換プラグが必須です。
旅先で困らないよう、今のうちに準備しておきましょう!

コンパクトで持ち運びやすい変換プラグがあれば、海外旅行でも安心して充電や電化製品が使えます。

ミニバー

ミニバーには、コーヒーマシン、電気ポット、冷蔵庫があり、引き出しにはたくさんのグラス類が収納されています。

ミニバー

無料

  • 水6本
  • コーヒー・紅茶
  • 文房具セット(蛍光ペン、鉛筆、消しゴム、付箋、クリップ)

有料

  • 冷蔵庫のドリンク

文房具セットを、プレゼントしているホテルは珍しいですね。

ベッドルーム

ベッドルーム

一般的な海外のスイートルームは1ベッドの部屋が多いですが、2ベッド仕様なのが嬉しいポイント!

高級感のあるベッド周り

ベッド周りの壁が高級感あっておしゃれです。

ターンダウンサービスがあり、ベット周りが整えられました。
スリッパがセットされ、ベッドサイドテーブルに水とアイマスクが置いてあります。

バスルーム・アメニティー

2面の洗面台

バスルームもとても広いです。
大理石の洗面台は2面あり、アメニティーグッズはもちろん、水(エビアン)も置かれています。

大理石のバスタブ

大理石のとても大きなバスタブ!

トイレにシャワーブースもあります。(トイレは玄関先に、もう一つあります)

アメニティーグッズ

アメニティー

  • 歯ブラシ 
  • クシ 
  • 綿棒 
  • 爪やすり 
  • デンタルフロス 
  • ヒゲ剃り 
  • 石鹸 
  • シャワーキャップ 
  • コットン 
  • マウスウォッシュ 
  • ヘチマ 
  • バスソルト 

備え付けボトル

  • クレンジング 
  • ボディローション 
  • シャンプー 
  • コンディショナー 
  • ボディソープ 

鏡台・クローゼット

バスルームの隣には、鏡台とクローゼットが向かい合わせに配置されています。

鏡台には、ドライヤーとジュエリーボックスが置かれて、引き出し内に金庫があります。

荷物も洋服も置きやすいクローゼット。

クローゼット内にあるもの
  • バスローブ 
  • スリッパ 
  • ハンガー 
  • 傘 
  • 匂い袋 
  • シューキーパー 
  • 洋服ブラシ 
  • 懐中電灯 
  • ランドリーバッグと靴用バッグ 

セントレジスのマークが入ったバスローブはふわふわ。
スリッパは男性用と女性用があり、大きさが異なります。

窓からの風景

スイートルームの窓から左方向にセントレジスのプールが見えます。真下にも他のホテルのプールが見えます。

パリジャン・マカオ
パリジャン・マカオ

右側には、「パリジャン・マカオ」のエッフェル塔が見えます。

パリジャン・マカオのライトアップ
パリジャン・マカオのライトアップ

部屋から見るマカオの夜景は、うっとりするほど美しいです!
いつまでも眺めていたい風景でした。

ウェルカムフルーツとバースデーケーキ

ウェルカムフルーツは、どの部屋にも用意されます。
そして、バースデーケーキは、お誕生日を伝えた人にプレゼントされます。
濃厚なチョコレートケーキとエッグタルトをいただきました。

スイートルームのバトラーサービス

スイートルームでは、24時間のバトラーサービスが受けられます。
何度も利用したのが、無料のドリンクサービスです。

ゆみみ

アメリカンコーヒー、カフェインレスのデカフェにも対応していただきました!

バトラーさんのスマホで写真を撮っていただき、写真付きのバースデーカードもプレゼントに!
「お誕生日おめでとう」が、日本語だったのにもびっくり!

ゆみみ

友人の誕生日が、素晴らしい思い出になりました!

一般的な客室でも広い!

旅行者

「プラチナエリート」の私に、スイートルームには泊まれないかも・・。

不安な方もご安心を!
セントレジスマカオの一般的な客室でも53m²の広さがあり、十分にゆったりとした広さがあります。
どの部屋にも風船のアートが用意され、誕生日ならバースデーケーキも頂けます!

\マカオで素敵な思い出を!/

公式サイトならベストレート保証

シャンパンサービス

2階のレセプション横でシャンパンを開封するイベントがあります。
少しだけですが、とても美味しいシャンパンを頂けます!

レストラン「The Manor(ザ・マナー)」の朝食ビュッフェ

レストラン「The Manor(ザ・マナー)」
レストラン「The Manor(ザ・マナー)」

2025年3月からは、割引対応になっています。(割引でもおすすめの朝食です)

「The Manor(ザ・マナー)」営業時間
朝食:午前7時〜午後1時
ランチ:午後1時〜午後3時
ディナー:午後5時〜午後11時

豊富な種類のインターナショナル料理がいただけます!

豊富な朝食ビュッフェ

洋食、中華を中心に豊富な料理の数々。写真にない料理も数多くあります。

その他にオムレツを作るライブキッチンがありました。

ゆみみ

好きな料理を好きなだけ食べるのも良いし、珍しいものを少しつまんでみるのもおすすめ!

パン・ケーキ

パン屋さんのような品揃えに、プチケーキと香港名物「エッグタルト」があります。

フルーツコーナー

温かい国のフルーツは、とても甘くて美味しい!

ドリンク・ワゴンサービスなど

カフェラテアート
カフェラテアートとセントレジスマーク

ドリンクは注文すると席まで持ってきていただけます。

ゆみみ

カフェラテには、セントレジスのマークが描かれていて素敵でした!

食事の終わりがけにワゴンサービスがありました。
白鳥の形をしたパリパリの点心が可愛かったので、つい手に取ってしまいます。

お誕生日だった友人は、お誕生日をお祝いするワッフルのプレートと、写真付きのバースデーカードをもらいました。

ゆみみ

お祝いしている立場だけど、誕生日の友人が羨まし〜い!

セントレジスマカオの設備(プールとジム)

8階にある「セントレジススイミングプール」と「セントレジスアスレチッククラブ」を紹介します。

設備営業時間
セントレジススイミングプール午前8時〜午後8時
セントレジスアスレチッククラブ24時間営業

セントレジススイミングプール

外気温が低いシーズンでも水温は、27〜28℃に保たれており、いつでも泳ぎやすい水温になっています。
38〜39℃のジャグジーもあるので、冷えを温めたりのんびりしたりもできます。

ロンドンナーのビックベン
ロンドナーのビックベン

プールからの景色も抜群!
隣のホテルのプール越しに、ロンドナーのビックベンが見えます。

プールサイドには、休憩できる場所もいっぱいあります。
優雅なひと時を楽しめそうです。

ゆみみ

両隣に他のホテルのプールが見えますが、セントレジスのプールが一番充実してます!

セントレジスアスレチッククラブ(ジム)

充実したトレーニング機器が備わり、更衣室にはお風呂があります。

セントレジスマカオの基本情報

セントレジスマカオ外観
画像引用:ホテル公式サイト

The Londoner Macao には、高層ホテルが並んでいます。
セントレジスマカオは、写真の一番左の建物です。

ホテルの基本情報・アクセス・観光情報

セントレジスマカオのロゴ
セントレジスマカオのロゴ
施設名セントレジスマカオ
The St. Regis Macao
澳門瑞吉酒店
住所The Londoner Macao, Estrada do Istmo s/n, Cotai, Macau, China
電話番号+853 288-28898
チェックイン15:00
チェックアウト12:00

アクセス:フェリー乗り場から無料のシャトルバスサービス

タイパフェリーターミナルからホテルへは、無料シャトルバスでホテルまで移動できます。(往復)

フェリーターミナルのバス停は、行き先ごとに複数の乗り場があります。
「The Londoner Macao」のバスでホテルの近くに行けます。

バスを降りたら案内表示に従って、豪華なホテル内を歩いて行きます。

ゆみみ

香港とマカオ間は、コタイ・ウォーター・ジェットのフェリーで移動しました。
香港島の「上環」にある「香港マカオフェリーターミナル」から出発し、ホテルに近い「タイパフェリーターミナル」に到着します。

\香港とマカオ間を1時間で移動!/

QRコードで簡単乗船

セントレジスマカオから行ける観光地・楽しいホテル巡り&カジノ

聖ポール天主堂跡
聖ポール天主堂跡

旧市街にある「聖ポール天主堂跡」や「カジノリスボア」へは、バスでアクセスできます。

セントレジスマカオの周辺には、徒歩圏内に超豪華なホテル群とカジノが立ち並んでいます。
ホテル巡りがとても楽しいですし、カジノも気軽に楽しめます。

ゆみみ

マカオは、狭い地域なので、1泊でも充分に楽しめます。

セントレジスマカオのお得な予約方法【公式サイトがおすすめ】

公式(マリオットボンヴォイ)サイトからの予約は、ベストレート保証をしており、他サイトよりお値打ちにご予約いただけます。
「期間限定」会員限定オファーのご利用がお得です!

「会員限定オファー」:1回の滞在につき4,000ボーナスポイントプレゼント(キャンセル不可)

\公式サイトならベストレート保証/

まとめ:贅沢なホテルステイをリーズナブルに!

セントレジスマカオは、高級感あふれる設備とホスピタリティが魅力のホテルです。

プラチナ特典の変更がありましたが、広々とした客室や充実した朝食ビュッフェ、コンシェルジュサービスなど、満足度の高い滞在ができます。

贅沢なホテルステイをリーズナブルに!
マカオを楽しみたい方や記念日をお祝いしたい方に、おすすめしたいホテルです!

\公式サイトならベストレート保証/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次